本日のモンテディオ山形
こんばんは、チェスです。
日曜日の山形、今日あたりから気温が上がって春らしくなるという筈でしたが、起床して外を見れば、うっすら雪が積もっていてビックリです。夜の間にちょっと降ったのでしょうが、未だ降るのかよ、とがっくり。
まあ道路には全く積もらなかったですし、家のブロック塀の上の雪も9時頃までには消えていました。
さて、J2リーグが開幕してからこっち、アウェイ3連戦でまさかの3連敗、勝ち点0という最悪のスタートのモンテディオ山形。本日はホームでの初戦です。相手は同じ東北のクラブで、「奥羽本戦」ダービーのブラウブリッツ秋田です。
試合は、ディサロ選手のシュートに良く反応して押し込んだ土居選手が先制点。その僅か2分後、今度はディサロ選手が鮮やかなハーフボレーで2点目。
しかし秋田も黙っていない。前半に、絶好調のFW小松選手がクロスをヘディングで合わせて1点を返す。小松選手はこれで4試合連続ゴールで、凄いです。
2-1で折り返して後半、SBの岡本選手が上げたクロスボールを秋田のGKが触ってゴール。TVで見るとオウンゴールになるのかな、と思ったのですが、記録では岡本選手のゴールということで、岡本選手は山形に移籍しての初得点です。
しかし秋田は反撃、ゴール前狭い所から梶谷選手の鋭いシュートが決まって3-2と再び1点差。ここから両チームは交代カードを使い、その交代で入った高橋潤哉選手が4点目を決めて4-2。このまま笛となり、4-2でモンテディオ山形は4戦目にして漸く初勝利、勝ち点3を挙げました。
長かったですねえ。今日のNDソフトスタジアムはブルー一色、15000人を超えるサポーターが集まり、モンテを後押ししました。ここから反攻開始!といきたいところです。
「モンテディオ山形」カテゴリの記事
- 本日のモンテディオ山形(2025.04.19)
- 本日のモンテディオ山形(2025.04.12)
- 一昨日のモンテディオ山形(2025.04.11)
- 本日のモンテディオ山形(2025.04.05)
- 本日のモンテディオ山形(2025.03.30)
コメント