テレビ来た!
こんばんは、チェスです。
春分の日の山形、未明に雪が降ったらしく、クルマの屋根やフロントガラスが白くなっていました。が、お天気自体は悪くなく、薄曇りの一日でした。風は冷たく寒く感じましたけれども。
お彼岸の中日ですので、午前中はお墓参りに行ってきました。先日ケーズデンキで注文した新しいテレビは、午後に配達されると思っていたのですが、朝電話が来て、11時30分頃でも良いか?という。まあ、それまでに帰宅すれば良いので、お墓参りを済ませて帰宅すると、まもなくテレビの配達が来ました。
今まで使っていた東芝のレグザと同じ、またしても東芝のレグザです。大きさはほぼ同じなのですが、画面の縁が凄く細くなったので、画面サイズは大きくなっています。HDMIの入力が4系統もあるので、今まで使っていたHDMIの分岐器は要らなくなりました。
更に、今度のレグザはインターネットに接続さえすれば、テレビ本体にyoutubeなどを見る機能が備わっています。ということは、以前にauから借りていた、youtubeなどをテレビで見る機械は不要になったということです。あのお弁当箱大の機械はauに返却しないといけない。
何はともあれ、大きなテレビが復活したので嬉しいです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そろそろ野菜植え(2025.04.28)
- 判子(2025.04.25)
- クスリのアオキ(2025.04.23)
- 迷惑メール対策(2025.04.22)
- ドキュメンタリーフィルムライブラリー(2025.04.20)
コメント