« テレビ来た! | トップページ | タイヤ交換を予約 »

2025.03.21

庄内地方

 こんばんは、チェスです。

 金曜日の東根、曇り空ながら気温は上がる・・筈でしたが、気温の方はそんなに上がらなかった様な・・風が少し強かったせいでしょうかね。

 山形市のある村山地方からみて、日本海側の鶴岡市・酒田市のある庄内地方というのは、交通が断絶していると言って良い地方です。という解説をyoutuberの鐵坊主さんが最近流しておられました。
 一応、山形市から庄内地方へは、新庄で陸羽西線に乗り換えてになりますが、鉄道が通じています。陸羽西線が全くのローカル線のため、時間はかかります。山形と鶴岡・酒田の間が不便である、ということは、鶴岡・酒田の皆さんが鉄道で東京に行こうとすると、陸羽西線で新庄に出るより、羽越本線の特急「いなほ」で新潟に出て、上越新幹線を使う方がおそらく早い。つまり山形は関係ない。

 こんな状況ですので、庄内地方に高速輸送手段として、空港を開設するというのは自然な流れですね。実際問題、庄内-羽田便は期間限定だったと思いますが、一日5便が全日空により飛んでいます。仕事や観光等で東京へ行く人は、新潟回りというのはかったるいルートであって、飛行機のシェアが大きいというわけです。
 山形新幹線という強力なライヴァルがいる山形空港の場合、羽田便は朝晩の一日2便で、搭乗率も低いです。山形空港の場合、新千歳・名古屋(FDA)大阪(JAL)便の方が重宝されているのです。

 斯様に、山形県において庄内地方というのは県内でも独立性が高いというか、鐵坊主さんが解説している様に交通が断絶しています。東京に向いている交通がほぼ別ですからね。
 では、山形市などの村山地方の方が庄内へ行こうとすれば、現在の主流は高速バスということになるでしょう。月山道という、一部途切れている個所はありますが、一応山形自動車道を使う高速バスが走っているので、「新庄で乗り換え・陸羽西線は低速」というJRで行くというのはかなりの鉄道マニアしか選択されないでしょうね。
 そんな便は無いので完全に妄想ですが、山形空港-庄内空港という山形県内航空路線があれば、20分位で到着しそうです。が、さすがにこれが検討されたというのは過去も無かっただろうと思います。ただ、以前の記事に書いたと思いますが、新潟の航空会社が仙台-新潟便を飛ばしているのですね。なので、庄内-仙台なら可能性はあるかも。あとは、県知事が防災ヘリを使って山形から庄内に飛ぶというなら、あるかな。
 

« テレビ来た! | トップページ | タイヤ交換を予約 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« テレビ来た! | トップページ | タイヤ交換を予約 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ