大西飛行士 ISSに到着
こんばんは、チェスです。
週明けの月曜日、早朝の山形は既に昨日の雨が上がり、散歩に出られました。職場の東根に行くと雲は多いながらも青空も少し覗いていて、お天気は回復傾向かと思いきや、昼頃には本降りに近い雨が降り出したり止んだりで、不安定なお天気でした。
大西宇宙飛行士を含むISS長期滞在クルーを乗せたクルードラゴン宇宙船は、無事にISSに到着、ISSから大勢の宇宙飛行士が集まった中継が流れておりました。大西飛行士らを乗せてきたクルードラゴンは、交代して地球に戻る宇宙飛行士たちを乗せて地球に戻る予定です。ボーイングのスターライナーは完全にコケてしまいましたが、スペースXのクルードラゴンは今のところ信頼性が高く、クルーも安心して搭乗しているのでしょう。
大西宇宙飛行士のISS長期滞在は今回で2回目となりますので、ISSに到着した後の大西飛行士のコメントには「ISSに帰ってきました」という言葉が入っていました。約半年間のISS滞在は非常に忙しい日々らしいのですが、ご無事での帰還をお祈り申し上げます。
« 本日のモンテディオ山形 | トップページ | アマオケ »
「科学技術」カテゴリの記事
- 大西飛行士 ISSに到着(2025.03.17)
- どうやら心配は不要(2025.02.22)
- 小惑星の衝突確率(2025.02.19)
- H3ロケット5号機打ち上げ成功(2025.02.02)
- ベピ・コロンボ最終スイングバイ(2025.01.11)
コメント