« 八潮市道路陥没事故 | トップページ | ミニバスケットボール »

2025.02.10

大型車は止まりにくい

 こんばんは、チェスです。

 週明けの月曜日の東根、やっと雪の峠は越えました。時々雪が舞うことはあっても、空模様としては曇りないし晴れでした。

 ところで、全国的な寒波襲来であちこに道路の凍結があり、クルマのスリップ事故が発生しました。
 場所は失念しましたが、スリップ事故の処理のために交通整理をしていた警察官が、スリップしてきたトラックにひかれて死亡するという事故が発生したようです。

 路面状態が圧雪、凍結している状態ではクルマは全てスリップしやすいのは確かなのですが、小生の愛車の軽自動車と、トラックやバスの如き大型車とでは、ブレーキを掛けた時の止まりやすさが違います。動いているクルマを止めるための力を運動量とすれば、これは質量と速度の積ですから、同じ速度で走っていたとしても質量、即ち重量が大きく異なる軽自動車と大型車では、ブレーキに大きな力が必要なのは言うまでもありません。そのため大型車には強力なブレーキが備えられています。しかし路面がつるつるなら、止まりにくいのは言うまでもないので、大型車ほど速度を控えめにしませんと、このような痛ましい事故が起きますね。

« 八潮市道路陥没事故 | トップページ | ミニバスケットボール »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 八潮市道路陥没事故 | トップページ | ミニバスケットボール »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ