塩化マグネシウム
こんばんは、チェスです。
木曜日の東根、午前中は雪が降らず、少しのお日様も拝めたのですが、昼頃から雪が降り出しました。
で、職場の公民館の玄関前に、会談とスロープがありますが、ここに溜まった雪の雪掃きをしたあと、玄関前の床面や階段の踏みしろがかなり凍っているのに気が付きました。
これで滑って転倒するような事故があってはまずいです。で、「塩化マグネシウム」を撒くことにしました。
塩化マグネシウムは、凍結防止剤として道路に散布されていますが、既に凍っている表面に撒くことで、その部分を溶かす効果もあります。
この効果は早く、あちらこちらにシャベルで撒いていると、最初に撒いたあたりが早速溶けだしているのがわかりました。
« 小惑星の衝突確率 | トップページ | 寝惚けた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そろそろ野菜植え(2025.04.28)
- 判子(2025.04.25)
- クスリのアオキ(2025.04.23)
- 迷惑メール対策(2025.04.22)
- ドキュメンタリーフィルムライブラリー(2025.04.20)
« 小惑星の衝突確率 | トップページ | 寝惚けた »
コメント