急な積雪
こんばんは、チェスです。
水曜日の東根、時折明るくなって陽が差す瞬間もあったのですが、基本的には終日雪模様でした。雪は水分が多い奴で、雪掃きをすると雪が重く疲れます。
ところで、今朝5時半頃に外を見ると、雪は降ってはいなくて、道路は黒(つまり積雪は無い)の状況でした。やれやれ、これであれば散歩に行けるし、出勤時間もいつもと同じで大丈夫だな、と判断して、散歩に出ました。
が、散歩に出た瞬間に、雪が降りだして、これがかなり激しい降り方だった。散歩をしていたのはせいぜい30分程度でしたが、歩道はあっという間に積雪が始まり、一面白くなりました。さすがに車道の方はしばらく単なる濡れ路面でしたが、車道の方も白くなるのは時間の問題だろうと思います。
つまり最初の判断は甘かったというか、油断したということになりますね。で結局、出勤時間を15分早めて家を出ました。ただ国道13号線の路面状況が悪化していたにも関わらず、雪渋滞は発生していなかったので、遅刻などということにはなりませんでした。
急な積雪は運転している時は猶更要注意ですね。あと1か月くらいは油断禁物です。
« フジテレビ大騒動 | トップページ | 下水管腐食 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« フジテレビ大騒動 | トップページ | 下水管腐食 »
コメント