ふてほどが不適切なのでは?
こんばんは、チェスです。
週明けの月曜日、東根は朝雪が降っていて、かなり寒かったです。昼にはお天気が回復して、青空が見えました。
少し前のニュースで、立憲民主党の議員が石破首相への質問に「ふてほど」を使っていました。
「ふてほど」=不適切にもほどがある!の略語だということですが、これが今年の新語・流行語大賞なんですね。
審査員はどんな基準で選考するのかと思いますが、こんなのを大賞にするのが「不適切にもほどがある」のではないかと思ってしまいますね。
ドラマのタイトルなのかな?それならまだしも、そいつの略語なので、まあ全く面白さがわからない。
« 太平洋戦争開戦の日 | トップページ | 飛行機の出発時刻 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 関税(2025.01.22)
- 警報級の大雪(2025.01.15)
- トランプ 2.0(2025.01.14)
- 山形知事選挙 選挙戦になるやも(2024.12.24)
コメント