下水道管更新工事
こんばんは、チェスです。
木曜日の東根、寒く、曇り空に結構雪が降ってきました。
山形のうちのカミさんの家の前の道路で、今月12月に入ってから下水道管の更新工事が行われています。
現在使用中の下水道管を新しいものに更新するとなると、これはかなりの大工事になるのでは、と危惧しましたが、これが意外にも現在の古い管の内側に新しい管を通していき、こいつを繋いで更新してしまうそうで、道路は部分的な掘削で済む様なのです。
工事は一応昼間の時間帯のみで、夕方17時には終わるということになっていますが、昨日17時30分過ぎに帰宅したところ、家の前の道路は多数の工事関係者の車両が止まっていて、「通り抜けができない」と止められたのですが、そこの家に帰るのだ、と言って通してもらいました。
工事は昼間の時間帯だけですが、各家が下水道を使っていない夜中の時間を使って下水道管の中を清掃する、と言われていて、夜中という程遅い時間ではなかったのですが、23時頃に家の庭の方から何やら物音が聞こえてきました。
工事予定は年内に終了になっていますので、無事に終わると良いですな。
« 来年早々の山形県知事選挙 | トップページ | いよいよ雪の季節 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 期日前投票(2025.01.25)
- 鈴木修さん(2025.01.23)
- つける(2025.01.20)
- 雪中フェスティバル無事開催(2025.01.19)
- 雪灯籠(2025.01.18)
コメント