ASUS MeMO Pad HD7
こんばんは、チェスです。
土曜日の山形、昼間はやはり蒸し暑く、数日前に長袖を出して着たことを後悔するような塩梅です。ただ朝晩はやはりこの季節なりの気温に下がります。
ところで、10年以上前にアキバの家電量販店で購入した7インチのアンドロイドタブレットASUS MeMO Pad HD7、電子書籍の読書用にウチのカミさんに譲渡して、カミさんは実際にこれでkindleの電子書籍を読んでいたのですが、どうにもこうにも動作不良となり、どうにもならなくなってしまいましたので、新しいタブレットを買いました。
用途として、Wifi、電子書籍、あとはせいぜいプライムビデオかYouTubeというところで、高価で高性能なタブレットはいらない。で、アマゾンのFire HD 8を買うことにしました。OSがアンドロイドではないので、これが不満という人は多いのですが、カミさんの使い方ならまあ大丈夫でしょう。何せ安いのです。
ただ1点不安があるとすると、最初に買ったアマゾンのFireは、約1年で壊れたという苦い記憶があります。せめて5年位はまともに動いて欲しいものです。
« お弁当持参 | トップページ | 昨日のモンテディオ山形 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows update(2024.12.19)
- 対戦☆ZOOKEEPERサービス終了(2024.10.22)
- スパムメール激増(2024.10.10)
- ASUS MeMO Pad HD7(2024.09.28)
- 誹謗中傷問題(2024.08.12)
コメント