« 閉門蟄居2日目 | トップページ | J2リーグ残り11試合 »

2024.08.18

昨日のモンテディオ山形

 こんばんは、チェスです。

 日曜日の山形、何しろ新型コロナ陽性判定(抗原検査キットによる)のため、出歩くのも控えておりますため、外の様子が判然としませんが、どうやら時々曇ることはあっても基本的には晴れで、気温も昨日より上がったものと思います。
 内服薬で発熱の方はどうやら抑えられたのですが、一旦マシになったと思った喉の痛みが、昨夜ぶり返し、良く眠れませんでした。まあしかし全体としてはかなり治ってきたかなという感じはします。金曜日が0日として、今日は2日目ですので今週水曜日あたりには治っていて欲しいところです。

 昨日の土曜日、モンテディオ山形は2戦続けてのホーム戦で、Vファーレン長崎を迎えての1戦でした。長崎は現在J2リーグで3位に付けており、当然優勝して自動昇格を狙っていると思います。豊富な資金力に物を言わせて海外から優秀な選手を次々と獲得しており、強力な攻撃力が特徴です。
 しかしこの夏に鹿島から移籍してきた土居選手がまたしても決めてくれ、早くも2点目です。前半17分、長崎DFからそろっと出されたパスを鋭いダッシュでカットして奪い、一瞬で先制点を取りました。前半終了間際、長崎陣内での川井選手のロングスローインはゴール前を固めていた長崎の選手を越えてワンバウンド、これをディサロ選手が頭で押し込み、2点目。
 後半に入ると、交代で投入されたフアンマ選手に強烈なシュートを決められて2-1と迫られますが、こちらも後半投入の高橋潤哉選手が3点目、更には左サイドを駆け上がった山田拓巳選手が4点目を入れて突き放します。CKからフアンマ選手に頭で決められて2点目が入りますが、その後の反撃を封じて4-2の快勝です。群馬から加入の城和選手は後半ATのみの登場でしたが、これから出番は増えてくると思います。これでやっとJ2リーグでモンテは暫定9位。借金が1になりました。更なる巻き返しなるか、という所です。

« 閉門蟄居2日目 | トップページ | J2リーグ残り11試合 »

モンテディオ山形」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 閉門蟄居2日目 | トップページ | J2リーグ残り11試合 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ