« 昨日のモンテディオ山形 | トップページ | スターライナー やっぱりヤバい »

2024.08.19

J2リーグ残り11試合

 こんばんは、チェスです。

 週が明けて月曜日の山形、晴れて気温が上がり、残暑厳しい一日でした。
 新型コロナの症状の方ですが、熱の方は昨日辺りまでは時折突然上がったり平熱近くに下がったりということがありましたが、今日になって小生の平熱に落ち着いた様に思います。処方薬の中のカロナール錠だったかな、これは解熱剤であったと思うので、もうカロナール錠は飲むのを止めてもいいかなと思います。素人判断で勝手に止めてはいけないのでしょうか?喉の痛みも治まり、うがい薬でうがいする必要は無くなりました。時々咳は出ますが、これがなくなれば症状は無くなるという感じです。

 日曜日の試合で愛媛が大分を下して勝ち点3を積み上げたので、モンテが抜かれて暫定9位が10位になってしまいました。もっとも勝ち点37(千葉・愛媛)、同36(山形・徳島・藤枝)、同35(秋田)と6チームが団子状態ですので、この辺は1試合の結果で順位が変動します。
 そして第27節を終えてJ2リーグ戦も残り11試合となりました。昨年惜しい所で昇格を逃した清水が、今年は優勝ないしは2位で自動昇格を果たすか、その清水を勝ち点差1で追う横浜FCが清水を捉えて逆転するか、一昨日山形に負けて、やや足踏み状態の長崎は復調できるか。まあ、自動昇格となるのは、負傷者続出など大きなトラブルがなければこの3チームのいずれかで決まりかな・・。清水は優勝の本命と言って良い存在ですが、上位3チームの中では一番負けている(7敗)。これ即ち、引き分けが少ない(1)のです。長崎は逆に負けておらず(3敗)引き分けが多い(10)。この辺りが最後にどんな感じで効いてくるかが面白いところです。一方の残留争いですが、目下厳しいのが20位群馬。2勝で未だホームでの勝ちが無い。19位の鹿児島との勝ち点差は10に開きました。現在18位の栃木(勝ち点25)も降格圏ですので、残留のためには勝ち点差12を詰めないといけない。第32節までに18位と勝ち点差を5~6にしておかないと残留に黄色信号が灯りそうです。
 そういうわけで、今から9月末までが上位も下位も正念場となるでしょう。

« 昨日のモンテディオ山形 | トップページ | スターライナー やっぱりヤバい »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨日のモンテディオ山形 | トップページ | スターライナー やっぱりヤバい »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ