ミニトマト
こんばんは、チェスです。
さて、GWの頃に近所のホームセンターで苗を買ってきて、庭に植えた品種の異なる2本のミニトマトですが、両方ともに大きく育ち、次々と実を付けるに至っています。6月頃には実は付けるものの、中々赤くならず、ちょっとはらはらしたものですが、気温が上がり暑くなってきた今となっては直に赤いミニトマトになります。もたもたしていると実が割れてしまうので、ほとんど毎朝5、6個のミニトマトを収穫しています。
採ったミニトマトは、半分に切って朝食に食べています。見た目はスーパーで売っているものと変わりありませんが、食べてみるとちょっと皮が固いかなと思います。
ただ味はきちんとトマトの味がしますし、十分美味しいと思います。庭のトマトのお陰でミニトマトを買わずに済んでいますから、追肥をして、あと1カ月位は頑張って欲しいところです。
« パリ五輪 | トップページ | 一昨昨日のモンテディオ山形 »
コメント