日本のアイス
こんばんは、チェスです。
土曜日の山形、朝から晴れて暑くなりました。猛暑日には届かなかったと思いますが、それでも33℃くらいには上がったのではと思います。
来週1週間で8月が終わりになりますから、ぼちぼち暑さの方も峠を越えて秋らしくなってきても良さそうに思います。天気予報でも来週は最高気温がだいぶ落ちついてくるように言っています。
小生はお酒を飲むことができない下戸ですが、その代わりにアイスが大好きで、この季節にはガリガリ君のシリーズや、カップのかき氷「サクレ」を冷凍庫に備蓄
しているのがお約束です。が、日本の各種のアイスが好きなのはインバウンドで日本に遊びに来ている海外の皆さんもご同様の様でして、暫く前の「羽鳥慎一モーニングショー」で外国からの皆さんがコンビニのアイスをたくさん買っている様子が取り上げられていました。オーストラリアからの男性だったと思いますが、「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」を大絶賛して食べている様子には、ガリガリ君のサポーターとしても嬉しくなる場面でした。
そんな各種のアイスの中で、特に取り上げられていたのが、オハヨー乳業の「ブリュレ」というカップのアイスで、こいつが1個365円だったかな(記憶曖昧です)。コンビニで買えるアイスの中では中々のお値段です。ケチな小生なら、まずもって手は出さないでしょう。ですが、これが非常に売れているのだそうです。
このお値段を出すなら、ハーゲンダッツを買うよな、と思ってしまうのですが、しかしそんなに美味しいのなら一度気合を出して買ってみるかな、と思わせるくらいの取り上げ方でした。製法に特許を取っているらしい。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そろそろ野菜植え(2025.04.28)
- 判子(2025.04.25)
- クスリのアオキ(2025.04.23)
- 迷惑メール対策(2025.04.22)
- ドキュメンタリーフィルムライブラリー(2025.04.20)
コメント