自民党総裁選
こんばんは、チェスです。
水曜日の山形、薄雲はありましたが殆ど晴れと言って良い天気で、最高気温も34℃位まで上昇したのではと思います。
新型コロナの症状ですが、まずもって完治したと言えるかな。時折、痰がからむような咳がでますが、その程度。昨日は声がハスキーになっていましたが、戻ってきました。今日で発症5日経過なので、明日あたりから早朝散歩は復活させたいと思いますが、カミさんの許可がでないとね。
太平洋の向こうの11月にある大統領選も今後盛り上がってくるのでしょうが、現在の岸田総理が「次の総裁選には出ない」と言ってから、この自民党総裁選が俄然マスコミの注目する所となりました。
まあ、総裁選へ立候補、あるいは立候補が有力視されている人たちは、勿論、皆さん「このような自民党に改革する」ことをおっしゃるのだと思います。が現実は裏金問題で支持率急落の自民党は、このままでは次回衆議院議員選挙、いわゆる総選挙に勝てない、と思っているからで、ならば自民党の顔を架け替えて若くてフレッシュな人に変更すれば、総選挙で自分が落ちることもないだろう、というこの1点にのみ理由のある総裁選です。
要するに、「イメージ良くて総選挙で勝てそうな人」が総裁になってくれれば良し、であって、たぶん自民党改革など2の次3の次です。
対する野党、立件民主党の方も代表選挙があるそうなのです。しかしこちらは影が薄いですね。
« スターライナー やっぱりヤバい | トップページ | 早朝散歩復活 »
コメント