枝切り
こんばんは、チェスです。
水曜日の山形、昨日の猛暑日(の一歩手前)から一転、気温が上がらない一日でした。ただ、気温が上がらないのは雨雲が時折襲来するからで、特に午前中は雨が降ったり止んだりを繰り返しました。夕方になって漸く雨が上がりました。
東北地方は未だ梅雨が明けておりません。そのせいかカミさんの家の庭は雑草が伸び放題で、更に木の枝が伸びて、電線にかかりそうになっています。
夕方には雨が上がったので、かねてからカミさんに言われていた、その電線にかかりそうな木の枝切りを実行しました。
と言っても、かなり背の高い木になってしまったので、物置にあった脚立を持ち出して、登りました。枝切りばさみを持って脚立の上に登るのは、結構怖いです。脚立の一番上に乗るのは不安定で怖いので、その一段下で、両足で脚立の最上段を挟むようにして上を向き、枝を切りました。
かなり切ったつもりですが、それでも1カ月もすればまた元の様になってしまうのかもしれません。
コメント