« 健康終活クラブ | トップページ | 雇用保険説明会 »

2024.07.28

スターライナーどうなる?

 こんばんは、チェスです。

 日曜日の山形、相変わらず湿度の高いじめっとした一日で、ただ雨は殆ど降らず曇り空でした。
 小生が参加している俳句結社には、山形県で目下小生以外に1名会員がいらっしゃるのですが、その方に連絡がつくことになり、今日お会いすることができました。俳句のこと、それ以外のことで色々お話することができて楽しかったです。

 さて、ISSに延長して係留中のボーイングのスターライナー、問題点を解決して、ISSに送り届けた宇宙飛行士3名を地球に戻さないといけませんが、中々見通しが立っておらず、今週で7月が終わりますが、未だにNASAからスターライナーの地球帰還の予定スケジュールが発表されておりません。ISSにおける食料やその他生活必需品の備蓄については十分な量があるようなので、地球帰還が遅れている点については問題はなさそうですが、問題なのはスターライナーの安全性が担保されて大気圏突入ができるのか?という点です。宇宙飛行士の安全が最優先なのは間違いないところでしょうから、そこが解決できないので、地球帰還が遅れているのでしょうが、既にかなり遅れています。大丈夫でしょうか。スターライナーは諦めて、他の手段を検討した方がいいのではないでしょうか。

« 健康終活クラブ | トップページ | 雇用保険説明会 »

科学技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 健康終活クラブ | トップページ | 雇用保険説明会 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ