山火事
こんばんは、チェスです。
GW明けの火曜日、山形は雨模様の一日で、気温も昨日に比較するとかなり下がりました。
昨日だったか、夕方に南から北へと飛行していく陸上自衛隊の大型ヘリコプターを見かけました。この数日、早朝は北から南へと飛んで行くので、これは東根市の神町駐屯地の第6飛行隊のヘリなのかなぁと思いました。が、隣で見ていたウチのカミさんが「CHヨンナナ?」と呟いたので、おや、そうか、と良く見ると、確かに大きなローターが前後に2つついているタンデムローターの大型輸送ヘリコプターです。確か第6飛行隊の所属機はUH-1Jの筈なので、第6飛行隊ではないか。東北方面飛行隊の何処かのCH-47が応援で派遣されてきたのかもしれません。というのも、暫く前から置賜地方の南陽市で山林火災が起きていて、鎮火に時間がかかっていると報じられていましたので、防災ヘリだけでは足りなくて陸上自衛隊が山林火災消火に出動しているのでしょう。
今日は雨降りでしたから、さすがに消えたのではと思いますが。
« 本日のモンテディオ山形 | トップページ | Wikipedia »
「ニュース」カテゴリの記事
- 商品券10万円(2025.03.14)
- 消防飛行艇(2025.03.07)
- 株主優待(2025.03.06)
- 統合協議破談(2025.02.14)
- 大型車は止まりにくい(2025.02.10)
コメント