SLIM2度目の越夜に成功
こんばんは、チェスです。
小型月着陸実証機SLIMが2回目の月の夜に入って、さすがに今度は復活難しいのではないかと思っていたのですが、JAXAからの通信への応答があったそうです。2回目の越夜に成功したということですね。
元々、SLIMは月の夜を越えるという設計というか、仕様にはなっていないそうです。ですから、1回目の越夜に成功したというだけでも大変なことです。そして今回の越夜成功で、搭載機器の信頼性が証明されたとも言えますね。
但し、全ての観測機器がきちんと稼働するわけではないそうで、一部の機器は動かないらしい。それはそうでしょう。
« 花粉症発症らしい | トップページ | 鈴木兄弟 »
「科学技術」カテゴリの記事
- 再使用型ロケット(2025.06.20)
- 大西飛行士 ISSに到着(2025.03.17)
- どうやら心配は不要(2025.02.22)
- 小惑星の衝突確率(2025.02.19)
- H3ロケット5号機打ち上げ成功(2025.02.02)
« 花粉症発症らしい | トップページ | 鈴木兄弟 »
コメント