葉桜
こんばんは、チェスです。
週末金曜日、山形は曇り空でしたが、雨は落ちてきませんでした。気温は昨日よりだいぶ下がりましたが、これでも平年並みなのか。この数日がかなり気温が高かったということでしょう。
今朝の散歩は、馬見ヶ崎川沿いに万歳橋を目指して歩き、万歳橋を渡って左岸を戻ってきました。そのあたりにも桜並木があるのですが、さすがに殆どの木が葉桜になっていました。どうも今年は気温の関係か、桜の開花は一気に進んだ上に、散るのも早かったという印象で、見頃が短かったのではないかと思います。幸い見頃が週末になったので、我々は霞城公園でお花見を堪能いたしました。
馬見ヶ崎川の少し上流、町の名前だと緑町とか、小白川町となるのかな、そのあたりの川沿いは馬見ヶ崎川さくらラインという名前で、桜の名所になっていて、夜はライトアップもあるそうです。しかし今年は前に書きました様に、見頃は数日に限られたでしょうね。
« 東京のビジネスホテル | トップページ | アイリーア注射後一年 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 判子(2025.04.25)
- クスリのアオキ(2025.04.23)
- 迷惑メール対策(2025.04.22)
- ドキュメンタリーフィルムライブラリー(2025.04.20)
- 気温変動(2025.04.18)
コメント