豊田自動織機
こんばんは、チェスです。
水曜日の山形、移動性高気圧の圏内にあって朝から良く晴れました。気温も上昇して昼間は10℃を越えていたようです。
さて、日野自動車、ダイハツ工業と続いたトヨタグループ企業の不正発覚ニュース、今度は豊田自動織機での不正が報じられました。
日野自動車、ダイハツ工業はトヨタグループとは言え、言わば外様でしたが、豊田自動織機はトヨタ自動車からみるとご先祖、豊田佐吉が起こした会社であって、この会社の自動車部門がトヨタ自動車になり、現在はトヨタのクルマのエンジンや部品、一部車種の完成車の生産もやっています。言ってみればトヨタグループの本丸ですから、日野やダイハツの不正問題とはちょっと深刻度が違います。
世間から見れば、トヨタのご先祖会社がズルをしていたんなら、こりゃ当然トヨタ自動車も何かしらはやってるんじゃないの?との疑いの目を向けられますし、自動車の型式証明を出す監督官庁としても同じ考えではないでしょうか。
まず豊田自動織機がペナルティを受けることは確実でしょうが、トヨタ自動車本体に調査が入る可能性もあるように思います。
« 地震に強い水道管 | トップページ | 能登半島地震から1カ月 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 商品券10万円(2025.03.14)
- 消防飛行艇(2025.03.07)
- 株主優待(2025.03.06)
- 統合協議破談(2025.02.14)
- 大型車は止まりにくい(2025.02.10)
コメント