外壁塗装工事その2
こんばんは、チェスです。
木曜日の山形、予報では「晴れのち曇り」という感じでしたが、曇りという程雲は出てこなかった様に思います。
昨日の記事に書きました、お隣の家の外壁塗装工事、朝から早速始まりました。朝8時にはトラックが来て、足場を組み上げ始めたので驚きましたが、仕事の開始が早いですね。こうした塗装工事の費用の内訳をみると、その大部分は人件費であって、その他足場代というのも中々バカになりません。それで、塗装工事期間が短くなるように早くから作業を開始するということかもしれません。
小生はこういう建築外装用塗料も作っている塗料メーカーに長く勤めておりますが、そういう意味では塗料という原材料費が、工事費用全体に占める割合というのは小さいので、であるならば少しでもお値段の高い、塗膜性能の良い塗料を使うのが結果的にお得になりますよ、と人に薦めます。勿論メーカーとしては高い塗料を使っていただいた方がいいに決まっているのですけれどもね。
« 外壁塗装工事 | トップページ | モロッコで地震、リビアで洪水 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トイレが近くなる(2023.12.05)
- コーヒーメーカー(2023.11.29)
- 石油ファンヒーターを1台廃棄(2023.11.28)
- 仙台にて法事(2023.11.26)
- 石油ファンヒーター(2023.11.24)
コメント