モロッコで地震、リビアで洪水
こんばんは、チェスです。
金曜日の山形、雲は多めながらも昼間は雨は落ちて来なかった様に思います。昨日と同じで午前中は未だ涼しかったのですが、昼過ぎから暑くなってきました。
日本のプロ野球セントラルリーグでは18年ぶりに阪神タイガースの優勝が決まり、大阪~兵庫のいわゆる阪神地区は大騒ぎになったということです。が、先般発生したモロッコの地震被害に続いて、今度はリビアで洪水被害が出て、現在報じられているところでは死者が何千人にも及んでいるらしい。この洪水というのは、地中海で発生した日本でいうところの台風がリビアに上陸して、大雨を降らせた結果なのだそうですが、日本で考えると台風被害で死者が何千人というと、伊勢湾台風というかなり昔の被害を考えなくてはいけないくらいのことですね。ちなみに伊勢湾台風の時の死者・行方不明者は5千人を超えたそうです。
で、このリビアの国内情勢というのが、カダフィ独裁政権が倒れた後、国内が分裂してしまって、いわゆる内戦状態が続いています。そういう状態で大きな自然災害が起きると、国際支援が届きにくいですよね。まずいことになっていると思います。
« 外壁塗装工事その2 | トップページ | 2階のテレビの問題やっと解決 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ひき肉でーす(2023.11.30)
- 偵察衛星(2023.11.22)
- 硫黄島沖新島のその後(2023.11.07)
- 硫黄島(2023.11.02)
- 全国展開して欲しいローカルチェーン店(2023.10.23)
コメント