« XRISM また延期 | トップページ | 省エネ家電の買い替え »

2023.08.29

迷惑電話って一体

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の山形、昼間は暑かったですね。ただ、日の出の時間が遅くなり、日の入りの時間が早くなったので、暑さのピークの時間が短くなってきたように思います。
 昨日の打ち上げが中止になったH2Aロケット47号機、直ぐに新しい打ち上げ日が発表されるのかなと思って待っていたのですが、何やら慎重に判断するようです。

 さて、最近のニュースでは、例の福島第1原発からの処理水の海洋放出が始まったことへ、中国から迷惑電話がたくさんかかってくる、というのがありました。
 百歩譲って、北京の日本大使館に抗議デモでもやるのなら、まあわからないでもないですが、日本へ迷惑電話を掛けてくる人というのは、これはもう迷惑以外の何物でもない。なにを考えているのかと思います。
 処理水の放出については、ここまで引っ張ってしまった政治的な責任というのも重いのではないかと思います。アルプス処理を十分にかけて、処理が可能な核種は規制値以下に下げ、残ったトリチウムについては規制値以下に希釈して放出します、ともっと早くに決断して、粛々と処理すればよかった。風量被害対策というのも必要だと思いますし、漁業関係者への説明も十分になされなくてはいけないでしょうが、とにかく引っ張り過ぎた。早く始めるべきだったと思いますね。

« XRISM また延期 | トップページ | 省エネ家電の買い替え »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« XRISM また延期 | トップページ | 省エネ家電の買い替え »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ