chat GPT
こんばんは、チェスです。
火曜日の東京、午前中はよく晴れていたのですが、昼頃から曇り空が広がってきました。夕方までは何とか持ちこたえましたが、夜遅くから雨になるようです。
各種のAIの研究開発が盛んなのですが、最近とみに話題になっているのがchat GPTという人口知能ですね。wikipedia の記事を読みましたら「人工知能チャットボット」という定義がされていました。人間からのありとあらゆる質問に対して、いかにももっともらしいという回答が引き出されるそうで、相当な人口知能だなと感じるところです。ただ、テレビの解説番組で池上彰さんが自分はどんな人なのかと訊いてみたら、誤情報が出てきたそうで、実際問題事実と異なる回答を出してくる欠点はあるようですね。
日本では現在のところ、利用にあたって特に規制はされていないようなので、無料版があるなら使ってみたいなと思います。ところが利用者がこのシステムと行った会話は、提供している会社により収集利用されることがあるみたいで、つまり個人情報が流出してしまう危険性があるのですね。そのためか、国によってはこれの利用を規制している様です。
AIの研究の進展は凄まじいものがありますから、地球上に存在するビッグデータとchat GPTの如き最新AIとが有機的に連携したら、我々人類はどうしようもない、手のつけようのない存在になるのではと思います。考えすぎならいいんですがね。
« 北区長選 | トップページ | HAKUTO-Rミッション1は残念 »
「科学技術」カテゴリの記事
- 漸く打ち上げ成功(2023.09.07)
- XRISM また延期(2023.08.28)
- ひとみ リベンジ(2023.08.25)
- スペースXは凄い(2023.06.13)
- H3の2号機はH3-22(2023.05.26)
コメント