« 母親の米寿祝 | トップページ | 地方選挙 »

2023.04.10

秋山豊寛さん

 こんばんは、チェスです。

 週明けの月曜日、快晴だった日曜日の続きで、月曜日も快晴の一日でした。昼間は気温が上がり、シャツ1枚で十分暖かい感じでした。
 少し前に、JAXAが新たな日本人宇宙飛行士候補生2人を発表しました。これはかなり久しぶりです。
 ただ、国際宇宙ステーションは最早かなり老朽化している現在、今回発表された候補生の2人は、これまでとは違う任務で宇宙に飛び立つことになるのではと思います。アポロ計画以来となるNASAの有人月探査計画~アルテミス計画~でしょうね。
 日本人として最初に宇宙飛行士になったのは、スペースシャトルに搭乗した毛利衛さんですが、飛行士ということではなくて、「初めて宇宙に行った」日本人は、秋山豊寛さんですね。秋山さんは宇宙に行った当時TBSの記者で、ソ連という国が未だあった時代に、ソ連のロケットで打ち上げられた宇宙船で宇宙に行きました。秋山さんは現在80歳で、三重県で農業をされているのだそうです。(毎日新聞の記事から)

 以来、たくさんの日本人が宇宙へと飛び立ちしました。一人の事故も無く地球に戻っているのは素晴らしいことだと思いますが、それは別に日本人が凄いのではなくて、アメリカとソ連・ロシアのロケットに信頼性が高かったからです。いつの日か、日本のロケットで日本人が宇宙に行ければと思いますが、日本には自前の有人輸送システムを開発しなくてはならない動機はありませんので、100年先はわかりませんが、2~30年間は日本のロケットで日本人を宇宙に送るということは無いでしょう。

« 母親の米寿祝 | トップページ | 地方選挙 »

科学技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 母親の米寿祝 | トップページ | 地方選挙 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ