本日のモンテディオ山形
こんばんは、チェスです。
土曜日の東京、いよいよ春が来たかな、という感じの暖かな一日でした。
さて、アウェイの第3戦目は、ジュビロ磐田戦。昨年J1で結果を出せずに今年はJ2に降格してきた磐田が相手です。モンテは、アウェイの磐田相手でもそれほど相性は悪くはありません。
ただ・・本日はモンテの持ち味が出せませんでした。磐田が強かった。特に前半は、ボールを持つもののゴール前に迫れず、シュート0本という有様。
しかもGK後藤選手がPKを与えてしまい、これを決められて前半は1-0。
後半流れを変えなければならぬ、とクラモフスキー監督は3枚換えを決行。そして後半、相手陣内でのFKのチャンスに、ここ一番の野田選手のヘディングシュートが決まって同点に追い付く。
が、その10分後位だったか。勝ち越しゴールを決められて2-1と再びジュビロがリード。それでも後半、モンテは果敢に攻め、シュートがポストに弾かれるなどもありましたが、結局2-1で敗戦。開幕3連勝はなりませんでした。
« 川越線 | トップページ | H3ロケット 再チャレンジは3月7日 »
「モンテディオ山形」カテゴリの記事
- 昨日のモンテディオ山形(2023.05.22)
- 昨日のモンテディオ山形(2023.05.18)
- 本日のモンテディオ山形(2023.05.13)
- モンテユースに・・(2023.05.10)
- 昨日のモンテディオ山形(2023.05.08)
コメント