開幕戦を久しぶりに勝ったモンテ
こんばんは、チェスです。
土曜日の東京、晴れた一日でしたが、そろそろ春を感じる、空の高い所に薄雲がありました。
本日はJリーグ開幕。去年J1参入プレーオフ2回戦で熊本に2-2(モンテの方が最終順位が下だったので引き分けは敗退)で、昇格叶わず、今年もJ2リーグで戦うモンテディオ山形です。
モンテディオから、CBの山﨑選手、MFで10番を背負っていた山田康太選手、SB半田選手が抜け、攻撃を引っ張ったディサロ選手は期間満了で清水に戻り、と主力選手がごっそり抜けてしまったシーズンオフでした。
さて、開幕戦は天皇杯をJ2として制したヴァンフォーレ甲府とのアウェイ戦。(ちなみにモンテは開幕後5戦が全てアウェイです)後藤選手(FWの方)、熊本選手(おかえりなさい)、イサカゼイン選手など新加入選手がスタメンに名前を連ねていました。
前半9分、右サイドから俊足を飛ばして侵入したイサカ選手がクロスを供給、これをデラトーレ選手が冷静に合わせて先制に成功。この後もチャンスはありましたがゴールは揺らすことができず、1-0で折り返し。
後半の30分、甲府のCKから武富選手がヘディングシュートを決めて同点。
しかし、途中交代のチアゴ・アウベス選手がペナルティエリアで倒されPK獲得。自身でこのPKを決めて2-1。
このまま試合終了。モンテは実は開幕戦の勝利というのはかなり長いこと無かったのですが、久しぶりに勝って勝ち点3を掴みました。
フロンターレから来たイサカ・ゼイン選手は素晴らしい運動量で、今年怪我さえしなければかなり活躍してくれそうです。半面後藤選手は、初得点は持ち越しになってしまいました。
次節もアウェイで千葉戦。フクアリに行きたい所ですが、25日は出かける予定が入ってしまいました。
« H3打ち上げ中止 | トップページ | どこかにビューン! »
「モンテディオ山形」カテゴリの記事
- 本日のモンテディオ山形(2025.04.19)
- 本日のモンテディオ山形(2025.04.12)
- 一昨日のモンテディオ山形(2025.04.11)
- 本日のモンテディオ山形(2025.04.05)
- 本日のモンテディオ山形(2025.03.30)
コメント