« 2023年予想 | トップページ | ソユーズMS-23で3名帰還 »

ラーメン支出額日本一

 こんばんは、チェスです。

 水曜日の東京、昨日は強い北風のためか、体感的にかなり寒かったのですが、今日はその北風が収まり、穏やかな一日でした。

 甚だどうでも良い話なのですが、小生が今年には住民となる山形市、ここは「ラーメン支出額が日本一」を8年連続で続けていました。が、令和3年にこのトップの座を新潟市に明け渡しているのですね。なんだか、餃子日本一は宇都宮か浜松かという様な争いの様で、どうでもいいではないか、と思ってしまいますが、当事者はそうは思っていないようで山形のラーメン店の方々は目の色を変えて「王座奪還」に燃えているそうです。
 で、昨年、令和4年はどうであったか。まだ結果は出ていないようですが、どうなのでしょうね。
 小生は山形のお蕎麦が大好きで、市内の有名どころのお蕎麦屋さんは概ね制覇してしまいました。有名なお蕎麦屋さんは、概ね純正なお蕎麦屋さんであって、ラーメンはメニューには無いのですが、実は蕎麦屋を店名にしているにも関わらず、ラーメンなど中華麺を出すお店は結構あります。勿論、ラーメンの専門店も多いのですが、ラーメン屋さんがお蕎麦をメニューに入れているという逆パターンは見たことが無いです。こういう状況を見るにつけラーメン好きが相当に多いのであろうと思います。ラーメンが大好きな方は、山形に来られた際には是非味わってみてくださいね。

|

« 2023年予想 | トップページ | ソユーズMS-23で3名帰還 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023年予想 | トップページ | ソユーズMS-23で3名帰還 »