« ラーメン支出額日本一 | トップページ | 卵高騰 »

ソユーズMS-23で3名帰還

 こんばんは、チェスです。

 木曜日の東京、今日も朝晩はともかく、昼間は比較的暖かく感じられる気温でした。お天気は終日好天でした。

 昨年12月の記事で書きましたが、ISS(国際宇宙ステーション)に係留中であったロシアのソユーズMS-22から冷却材が漏出した事故により、MS-22で帰還予定であった3名の宇宙飛行士はどうする?という対応ですが、NASAとロスコスモスが協議した結果、MS-22は帰還には使用せず、無人のまま通常の地球帰還と同様にカザフスタンに下ろすそうです。そしてMS-22で戻る予定であった3名の宇宙飛行士は、次のソユーズMS-23を無人で打ち上げて、このMS-23に乗って帰還することになったということです。
 そうすると、元々MS-23でISSへ向かう筈であった3名の宇宙飛行士は搭乗するソユーズが無くなってしまうという訳ですが、これは仕方ありませんね。まあ、妥当な事故対応であろうと思います。

|

« ラーメン支出額日本一 | トップページ | 卵高騰 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ラーメン支出額日本一 | トップページ | 卵高騰 »