« ネックウォーマー | トップページ | 2023年予想 »

2023年のモンテ

 こんばんは、チェスです。

 週明け月曜日、世間的には「成人の日」でお休みですが、小生の勤務先は出勤日のカレンダーですので、空いている電車で出社いたしました。東京は相変わらず、乾燥した晴天でカラカラ状態です。

 年末から年初にかけて、モンテディオ山形の選手の動きがいくつかありましたので、それらを踏まえて今年のモンテどうなるか考えたいと思います。
 まず、アウトですが、これはもう既報なんですが山田康太選手と山﨑選手がそれぞれ個人昇格してJ1へと行ってしまい、更に小生の記事では「いきなり海外なのでは」と書いていた半田選手、ガンバ大阪への移籍が発表されました。いきなり海外はなかったですね。ガンバ大阪で出場機会を掴み、更に大きくなってから海外で活躍して欲しいです。
 それから、昨年途中から期間限定で清水から来て、もう大活躍してくれたディサロ選手、なんとか完全移籍してくれないかなあと思っていたのですが、残念ながら期間満了ということで、モンテはお仕舞になりました。清水に戻るのかどうか。
 その清水からFWの後藤選手が完全移籍で加入となりました。不動のGKに後藤選手がおられるので、今後はフルネーム紹介が必要になりますね。
 昨年点を取ってくれた2人の助っ人、チアゴ・アウベス選手とデラトーレ選手は契約更新となりましたので、そこは一安心です。
 色々見ると、山﨑選手-山田康太選手-ディサロ選手と、センターラインがごっそり抜ける後をどうするか。元々手薄のCBが益々手薄になる。補強ポイントでしょう。FWについては、今年藤本選手の復活があるかどうか。たぶん開幕には間に合わないのではと思われますが、夏頃から復活して欲しい。康太選手の穴は、南選手が埋めてくれるか。SBも半田選手の後が欲しいが、贅沢を言えばキリが無い。クラモフスキー体制が続くだけに同じスタイルの~攻撃的な~サッカーのためには、逆説的ですが最終ラインの見直しが必須ではと思います。

|

« ネックウォーマー | トップページ | 2023年予想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ネックウォーマー | トップページ | 2023年予想 »