« フィリップモリス | トップページ | 久しぶりにやらかした »

クロアチア戦

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の東京、朝のうちは昨日の雨が残っていた様ですが、これはそのうちに止みました。ただ、一日曇り空が続き、気温が低く寒い一日でした。

 FIFAワールドカップで日本は決勝トーナメントに進出し、ここを勝ってこれまで上がったことが無かったベスト8に、というのが目標だったのですが、皆様ご承知のとおり、クロアチアに1-1、PK戦の末敗れるという非常に惜しい結果でした。
 前回大会の準優勝国のクロアチアに、あと一歩というところでしたので、残念ですが仕方ありません。非常に良く戦ったと褒められこそすれ、目標に届かなかったと非難されることはないでしょう。
 クロアチアは堅実なサッカーをしますね。司令塔のモドリッチは素晴らしい選手ですが、年齢的に次回大会はどうかな?ただ各ポジションにスキルの高い選手を揃えていますから、モドリッチが仮に引退しても、次も有力な優勝候補になり得るのではと思います。
 日本代表メンバーには、お疲れ様でした、胸を張って帰って来てくださいと言いたいです。

 司令塔と言えば、小生がサポーターになっているモンテディオ山形の司令塔、MFの山田康太選手が、柏レイソルに完全移籍することがクラブから発表されました。ゲームをコントロールする、あるいはアイディア豊富なパスを繰り出す素晴らしい司令塔ですから、康太選手がいなくなるのは誠に痛い。痛すぎる。それから、若き現代的SBの半田陸選手は、前にも書いたかもしれませんが、J1にも狙われると思いますが、いきなり欧州クラブへの移籍もあり得る選手です。彼が移籍したら、本当にモンテディオのSBは大変です。補強をどうするか、フロントの腕が問われます。

|

« フィリップモリス | トップページ | 久しぶりにやらかした »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フィリップモリス | トップページ | 久しぶりにやらかした »