« PCR検査 その2 | トップページ | 13分遅れで済んだ »

つばさ号ちゃんと走るか?

 こんばんは、チェスです。

 水曜日の東京、朝は少し雲が広がっていましたが、これは一時的であって、雲が取れると夜まで晴れの一日でした。
 昨日の記事の続きですが、月曜日に検査ができなかったPCR検査、リベンジするため昨日の帰り、再び北千住の検査所に行きますと、未だ検査キットの残りはあった様で、無事に検査を受けることができました。この検査結果は本日の夕方6時頃に出る予定です。万が一にも陽性になることは無いと思いますが、万が一があれば明日からの帰省はキャンセルになってしまいます。

 で、明日から山形帰省の予定ですが、まずいことに一旦弱くなっていた冬型気圧配置がまた元に戻ってきていて、明日の天気予報、山形地方気象台が出している予報は、雪だるま1個になっています。この雪がどのくらい降るのかが問題です。山形市内は通常は降っても知れているのですが、福島-山形県境の板谷峠の辺りや、板谷峠を抜けた米沢の辺りはかなり降ります。ドカ雪になって、つばさ号が運休になってしまうと目も当てられません。
 雪が降るのは仕方ないとして、ドカ雪にならないで欲しい。

|

« PCR検査 その2 | トップページ | 13分遅れで済んだ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PCR検査 その2 | トップページ | 13分遅れで済んだ »