« クロアチアは3位 | トップページ | 冷却材漏れ事故の続報 »

ソユーズから冷却材漏れ

 こんばんは、チェスです。

 週明けの月曜日、東京は寒くはあったものの快晴のお天気で、しかし全国的には寒波の襲来により大雪に見舞われている地域があった様です。山形のうちのカミさんの家も、とうとう雪掻きが必要になったらしいです。

 4日ほど前のニュースでしたが、ISS(国際宇宙ステーション)に係留されているロシアの宇宙船ソユーズMS-22から冷却材が洩れていることが見つかり、予定されていた船外活動は中止になったと報じられていました
。ソユーズは、現在ISSに滞在中の宇宙飛行士のうち、ロシアの3人の宇宙飛行士が地球に帰還するために使う予定の宇宙船ですので、もし冷却材漏れが深刻な状況であるとすると、ちょっと大変なことになります。
 冷却材がどうして宇宙空間に漏れてしまったのかという原因がはっきりしませんと、ソユーズを修理することも難しい。ただ、修理と言っても簡単なことではないのは素人でもわかります。
 他のメンバーの宇宙飛行士はクルードラゴンでISSに来ているので、ロシアの3人をクルードラゴンに乗せるわけにはいかないでしょう。すると、ロシアから別に救援機のソユーズを打ち上げるというのが現実的ではないかと思いますが、それにどの位の時間がかかるかですね。このニュースは続報が無いので、対応を検討しているのだろうと思いますが、人命がかかっているので速やかにロシアとアメリカは協力して欲しいですね。

|

« クロアチアは3位 | トップページ | 冷却材漏れ事故の続報 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« クロアチアは3位 | トップページ | 冷却材漏れ事故の続報 »