OMOTENASHI 月着陸断念
こんばんは、チェスです。
火曜日の東京、朝から晴れて、気温もそこそこ上がって快適な一日となりました。
昨日の記事に書きました様に、JAXAの月着陸を目指すOMOTENASHIでしたが、近月点の到達時までについに通信は確立されず、JAXAからは「月着陸を断念する」とのアナウンスがありました。通信ができないのでは万事休すですね。近月点を通過してしまったOMOTENASHIは、このまま月から遠ざかり続け、月に戻れることはないのだそうです。
ただ、JAXAによる今回の相乗り探査機はまだあります。EQUULEUS(エクレウス)は、地球-月系の第2ラグランジュ点へと向かい、そこで工学実証試験や、観測を行う計画となっています。非常に小さな探査機なのですが、昔から日本は「予算も打ち上げ手段も限られる」中で、しっかり結果を出してきた、という実績があります。金もロケットも小さいけれど、できることはあるはずで、それで世界で最初の仕事をやってしまう、カッコいいではないですか。EQUULEUSには、まず無事に地球-月系L2に到着しなくてはいけませんが、そんなに遠いところではありませんので、近々着く筈です。頑張ってもらいたい。
| 固定リンク
コメント