昨日のモンテディオ山形
こんばんは、チェスです。
日曜日の東京、昨夜遅くから未明にかけてかなり雨が降った様ですが、夜明け前には上がったみたいです。梅雨の中休みという感じで朝から晴れて気温が上がり、東京は真夏日になったかも知れません。
ところで昨日の土曜日、モンテディオ山形はホームにヴァンフォーレ甲府を迎えての一戦。水曜日夜の岩手戦から中2日の過密日程です。
ところがモンテディオは攻撃のリズムを全くつかめず、前半はシュートも殆ど打たせてもらえない有様。逆に甲府は何回か決定機を掴むものの、モンテの守護神後藤選手のセーブで、辛うじて前半は0-0で終える。
しかし後半早々、ついに失点を喫し、その後は気持ちを入れ替えてチャンスを作るもゴールネットを揺らせず。0-1での敗戦です。モンテらしいサッカーを全くできず、このスコア以上の完敗です。そもそも、90分で枠内シュートが1本ではどう考えても勝てません。
さらにその上、昨日は前半でデラトーレ選手が負傷退場、後半も途中出場の横山塁選手が負傷退場と、ただでさえ怪我人続出の現況に加えて更なる負傷者では、これはちょっとモンテはヤバいです。
| 固定リンク
« 福建 | トップページ | 蚊の奴は許すまじ »
コメント