GWは事実上昨日まで
こんばんは、チェスです。
金曜日の東京、晴れてはいるのですが、薄い雲が広がっている様な空でした。それでも昨日同様気温は高く、東京は夏日になったでしょう。
この薄い雲は、現在沖縄に雨を降らせている梅雨前線が北上してきて、前線の雲が関東にかかってきているという解説がありました。梅雨前線が更に北上すれば、梅雨入りということになりますが、さすがに未だそれは早いでしょうね。
今年のGWは、5月2日と6日にお休みを取れば10連休、と盛んにマスコミは煽っておりましたが、学校に行っているお子さんのいる親としては、自分さえ休めばいいという訳にもいかないでしょうから、中々10連休の実現は困難ではないでしょうかね。小生は子供がいないので、会社の仕事の都合をつければ休暇を取るのは容易なことですから、2日はお休みにしてしまいました。今日は普通に出社しましたが、電車が空いているかと言えばそんなことは無く、普通の通勤電車の車内でした。つまりはGWというのは事実上、昨日で終了している訳ですね。
今年はお天気に恵まれ、COVID-19の感染拡大防止のための行動制限など出ておりませんでしたから、感染防止対策を除けば平時のGWに近くなってきたように思います。
| 固定リンク
コメント