フェイスタオル
こんばんは、チェスです。
週明けの月曜日の東京、昨日の様な曇り空ではなくて、すっきり晴れた冬晴れの一日でした。まあその代わりに気温は低く寒かったですが。
今日で1月は終わりになりますが、概ね本日くらいまで、会社の事務所にはお年賀タオルが放り込まれた段ボール箱が出ています。ご自由にお持ちください、という訳です。
そのお年賀タオルの中には、その年の干支のイラストが入ったタオルが大抵あります。その提供元は、多分会社出入りの生命保険会社の外交員なのですが、タオルには生保会社の名前は入っていません。ですので、推測なんですけどね。
この干支イラストのフェイスタオル、毎年貰ってきて使っているのですが、これがまた「業者を泣かせて安く作りました」と言う様な薄いタオルです。まあ普通に使って2年位で繊維が透けてきて、タオルではなくて雑巾に回すか、と思う程度の耐久性ですね。フェイスタオルも高級品は高いお値段の奴がありますが、そういうのは肌触りは良いのですが、風呂で使って絞るのが大変で、乾くのが遅いので、小生はあまり好きではないですね。
最近のコメント