えきねっとがリニューアルして
こんばんは、チェスです。
火曜日の東京、梅雨明けしてからこっち、毎日かなり厳しい暑さが続いています。今日も東京は猛暑日一歩手前まで気温が上がったのではないでしょうか。(ひょっとすると35℃はいったかも)
昨日の記事に書きました様に、基本的に寒がりの小生は暑さには比較的強くて、しかもケチと来ていますから、在宅勤務して家でパソコンに向かっておりますと、エアコンは無しです。それでも暑いという時には、冷凍庫からペットボトルに水を入れて凍らせた奴を出して、パソコンの机に置いておきます。少しは涼しい。
ところで、JR東日本のネット切符予約サービス「えきねっと」というのを長らく便利に使わせていただいているのですが、これが先月だったかな、リニューアルしたのですね。
リニューアルはしましたが、今月山形に帰省するのはCOVID-19の感染拡大のために、やむを得ずキャンセルとなりましたから、今月の分のつばさ号の予約もキャンセルしてしまいました。
しかし、来月8月の後ろの方なら、状況も改善しているかも(しかも小生のワクチン接種2回目も終わっているし)ということで、来月は8/19と8/20の木曜日金曜日の2日間を夏休みとしてお休みを取らせてもらって、山形に帰省するという計画を立てました。
まずは行きの8月19日のつばさ号を、えきねっとの事前予約(1カ月と1週間前に申し込める)を使って予約しておきました。これは首尾よく取れた、とメールが来たので、やれやれ、と思っていたら、19日から20日に日付が変わる頃の時間にえきねっとからメールが来て、この予約がキャンセルになった、というのですね。
今までのシステムは、事前予約の申し込みから予約が取れたら、そのまま自動的に切符購入になっていたのです。ところが、システムがリニューアル後は、事前予約で予約したら、その日のうちに支払い手続きをしないと自動的にキャンセルになるのだ、ということに気が付いていませんでした。
慌てて、19日の切符を取り直しました。今後は気を付けないと。
« まもなく開幕ですが | トップページ | 今週は変則 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 期日前投票(2025.01.25)
- 鈴木修さん(2025.01.23)
- つける(2025.01.20)
- 雪中フェスティバル無事開催(2025.01.19)
- 雪灯籠(2025.01.18)
« まもなく開幕ですが | トップページ | 今週は変則 »
コメント