« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021.06.30

酒酔い運転

 こんばんは、チェスです。

 水曜日の東京、昨晩降っていた雨は上がりましたが、曇り空は終日続き、時折雨が落ちてきたという一日でした。

 一昨日の28日、千葉県八街市で、下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、2人の小学生が亡くなり、1人は意識不明の重体、2人が重傷を負うという大きな事故が起きました。その後の警察の取り調べによると、トラックを運転していたドライバーは酒を飲んでおり、事故直後の検査でも基準値を超えるアルコールが検出されたことから、酒酔い運転がどうやらこの大事故の原因になっていることは、まず間違いないだろうと思います。

 この10年位で、自動車というのは本当に安全な乗物に進化しています。他の自動車や自転車、歩行者を検知しての自動ブレーキはかなり普及しています。しかしながら、酒酔い運転のドライバーに対しての対策は、自動車側では未だ無策です。(いや、ひょっとするとあるのかもしれませんが)
 運転席のハンドル付近に、ドライバーの呼気からアルコールを検出する検出器を装備して、基準値を超えるアルコールが検出された場合にはエンジン起動を不可能にするという装置を取り付ける他は、有効な対策は無いのではないかと思います。いかな、法律からの重罰化を図ったとしても、酒を飲む人間は飲むし、取り締まりにも限界があるでしょう。ならば後は自動車のハードウェアからの対策を取る以外は無いのではないかと思います。

2021.06.29

E3系グリーン車

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の東京、午前中は雨が降っておりましたが、昼前には上がりました。ただ一日雲は多めの空でした。

 先週末の3カ月ぶりの山形帰省では、行きはグリーン車を奮発して、帰りはいつもの普通車に乗ったのですが、どちらも「トク50」という格安のSUICA乗車によるチケットレスで乗車しましたから、グリーン車と言えども、普通車の運賃+特急券と、実はそれほど違わない料金でした。上野-山形でのこの場合の料金はグリーン車利用で7,190円。帰りの山形-上野の普通車利用で5,560円。その差1,630円です。

 現在山形新幹線は、JR東日本のE3系新幹線が使われていますが、山形新幹線が開業した当初は400系という車両が走っておりました。この400系の車両のグリーン車は、1+2の3列シートであったらしいです。
 山形新幹線は、秋田新幹線と同じく、在来線のゲージ幅を新幹線の幅に改軌し、他の鉄道施設はそのままに走らせるという「ミニ新幹線」方式ですから、線路の幅だけは新幹線になっても車両の大きさは在来線と変わらず、従ってシートのレイアウトは普通車であっても2列+2列の4列シートです。そいつを400系グリーンでは3列シートにしたのですから、一人分のシート幅はゆったりしていたでしょうね。400系グリーン車に乗ってみたかった。
 E3系のグリーン車のシートは、普通車と同じく4列シートです。これはちょっと残念です。

 グリーン車に入ってみますと、内装の色調は普通車より落ち着いた色合いに感じました。シート色も普通車の赤系に比べると焦げ茶色で、それで落ち着いた車内に感じたのかもしれません。
 シートの背もたれは普通車より少し高い様に思われ、頭をもたれさせる枕の部分は上下にスライドできるようになっておりました。背もたれのリクライニング機構は普通車より余計に倒れる様に思われました。その分、シートの前後間隔が普通車より広い様に思われました。足元には電動のオットマンというのか、足を乗せる板がせりあがってくる機能がついておりました。
 総合的に、普通車よりゆったり快適に作ってあるのは確かなのですが、さて正規料金で乗った場合にグリーン車はそれに見合った価値があるのか?というと、ちと微妙な気がします。小生はこれまで、普通列車のグリーン車にしか乗ったことが無く、今回初めて(ミニ)新幹線のグリーン車を体験しましたが、正規料金では多分乗らないでしょうねえ。というのもE3系電車に限らず、新幹線の普通車は十分にシート間隔は広くて快適なのです。

2021.06.28

幻の山形天保そば

 こんばんは、チェスです。

 週明け月曜日の東京、朝から晴れて暑くなりました。最高気温は28℃位までは上がったのではないかと思います。
 先週末は記事に書きました様に、金曜日から2泊3日で山形に帰省しておりました。帰る日の日曜日の昼食には「きふね」という、これまで行ったことが無いお蕎麦屋さんに行ってきました。このお店は、山形市内市外に十数店ある「幻の山形天保そば保存会」の会員のお店でしたので、「天保そば」がメニューにありました。通常の盛りそばより少し高いのですが、それはこのそばの実が貴重なものだからなのです。一年のうち2カ月程しか出さないというお蕎麦です。facebookにお蕎麦の写真を載せました。
 福島県の旧家を解体した際に、厳重に俵で保管されていたそばの実が見つかったのだそうです。しかしそのそばの実は、大学や研究機関では発芽はできなかった。しかしそば職人たちが執念で発芽に成功し、開花、結実に至ったのだそうです。その後、この「天保そば」は少しづつ収量を増やして、我々も食べることができるまでになったと。
 普通の玄そばより、また違った味わいのお蕎麦でした。

2021.06.27

昨日のモンテディオ

 こんばんは、チェスです。

 金曜日一日、休暇を取って、3月以来の3カ月ぶりに山形に帰省しておりました。日曜日の山形は全般に曇り空でしたが、小生が帰京する16時近くまでは雨は降らずに持ちこたえてくれました。

 ところで、昨日の土曜日、小生が丁度帰っていた山形市の北隣、天童市に本拠地のあるモンテディオ山形は、ツエーゲン金沢を迎えてのナイトゲームでした。
 試合の方は幸運なオウンゴール1点を含めて、4-1で快勝しました。クラモフスキー新監督体制になって、リーグ戦では未だ負け無しの好調です。ただ、前の試合で大事なGKが負傷してしまい、全治6週間という重傷ですので、ちょっとピンチです。

 帰りの新幹線は、山形発15:46の、いつもこれで帰ってくるつばさ148号でしたが、非常に空いておりました。小生は13号車に乗っておりましたが、大宮駅で大部分の乗客が降りてしまい、上野駅ではほんの数名のみでしたね。

2021.06.26

チェリーランド

 こんばんは、チェスです。

 土曜日の山形、天気予報は雨でしたが、昼からは晴れて、予報は良い方へ外れました。

 午後、寒河江の道の駅へと行ってきました。チェリーランドという名前なのですが、カフェが新しくオープンしたのです。最近流行りのマリトッツォという御菓子を頂きました。更に日帰り温泉にも寄って参りました。

2021.06.25

3ヶ月ぶり山形帰省

 こんばんは、チェスです。

 緊急事態宣言が解除されたので、このタイミングで金曜日の今日は有給休暇を取って、カミさんのいる山形に帰省しました。GWは帰省の予定をキャンセルしましたので、前回3月以来、3ヶ月ぶりになります。

 本日の山形は28℃と東京より暑く、驚きました。

 庭の草取りをしていると猛烈に蚊が襲来し、ボコボコに刺されました。

2021.06.24

株主総会

 こんばんは、チェスです。

 木曜日の東京、昨日あたりからの不安定なお天気というのが続いていまして、昼間も晴れていたとおもっていたら急に暗くなってきたという様な忙しい空模様でした。
 そんな怪しいお天気の中、小生の勤務先の会社では本日株主総会が開かれました。
 COVID-19の感染状況が続く中で、なるべく議決権行使はネットや葉書でお願いします、とどこの会社も株主の皆様へお願いしていると思いますが、当社も右に倣えで、実際に会場に足を運ぶ株主さんはほんの僅かでした。

 まあ、来年あたりは従来の総会の様子に戻っているかもしれませんし、そう願いたいものですね。

2021.06.23

テントウムシ

 こんばんは、チェスです。

 水曜日の東京、昨日の続きの様なお天気でしたが、昨日よりは雲が多く、気温も昨日より少し低かった様に思います。

 小生が会員として参加している俳句結社の、来月の最初に開催される(ネット)句会では、兼題(この季語を使って俳句を作りなさいというお題)が2つ出るのですが、そのうちの一つが天道虫=テントウムシなのです。
 何せ非常にポピュラーな虫で、まずこの虫を見たことは無い、なんていう人はいないでしょうね。
 ただ、こういうポピュラーな季語だと、人には共通なイメージというものがあって、どうしてもそういうイメージから抜けるのが難しいです。半球状の小さな身体、赤い地に黒い斑点模様で、つやつやとした表面、枝などの棒状のものの天辺まで登っていって、そこから飛び上がる。まあそんなイメージは誰しもあるので、こうしたことを俳句にしても、それは当然だよね、という只事俳句と言われてしまう。
 もう一つ俳句には「取り合わせ」という作り方があって、季語そのもの、つまりテントウムシそれ自体を詠むのではなくて、これから連想される何か他のものと組み合わせる。そっちの方が面白そうなのですが、そうは言っても、これもあんまり無関係のものを取り合わせても、読者としては「ハテ?」となってしまってわけがわからない。

 目下非常に困っています。

2021.06.22

デルタ株

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の東京、薄雲は多いながらも雲は高く、まあ晴れに近い曇りかな、というお天気でした。
 開催と決まったオリンピック・パラリンピック東京大会、ぼちぼちと外国から選手や関係者がやってくるようになってきました。そんな中、ウガンダの選手団のうちの一人がCOVID-19の陽性者であることがわかったと報じられています。現在国内では、陽性者が判明したら、濃厚接触者の割り出しと、濃厚接触者と認定された場合には該当者も隔離等の対策を打つことになっておりますね。ところが、上記のウガンダの選手団のうちの一人の陽性者の場合には、どこの組織もこの濃厚接触者の割り出しをやっていないのだそうです。そこの割り出しができないと、仮に国内感染者が出た場合は経路が追えない可能性がある。
 で、現在さかんに報道されているのが、変異株の一つであるデルタ株、こいつは従来株に比べて感染力が高いとかいうことですね。今後、次々と入国してくるアスリートに大会関係者、そして取材関係者、これらの人たちの中でデルタ株の感染者がいると、ちとヤバいことになると思います。入国者の感染者に関する濃厚接触者の割り出しをやっていないのですからね。(今はやる組織は決まったのかな?)

2021.06.21

昨日のモンテディオ

 こんばんは、チェスです。

 週明けの月曜日の東京、朝から曇り空ではありましたが、雲は高く、お天気の崩れはありませんでした。

 昨日のモンテディオ山形はアウェイでの水戸戦。ナイトゲームで18時キックオフ。現在のモンテディオはホーリーホックと同じような順位におり、昇格圏に上がるためにはここは落とせないところ。もっともそれは水戸も同じな訳です。堅い守りが特長というのも両チーム似ています。

 そんな訳で、前半はスコアレス0-0で折り返し、後半へと突入。12分が経過したところで水戸のミスを逃さずに先制に成功。この後、0-2あるいは0-3と突き放すことができれば良かったですが、さすがに水戸の守備はそれを許さなかった。山形も危ない場面は勿論ありましたが、良く守りました。水戸に乗り込んでの勝ち点3は大きいです。次戦はホームで金沢。これもおそらく難しい試合になるでしょう。怪我人が出るのは仕方ないことですが、早くベストメンバーでのモンテディオの試合が見たいです。

2021.06.20

本当に来た!

 こんばんは、チェスです。

 日曜日の東京、午前中は昨日の続きの様な空模様で、未だ雨が落ちているかな、と思う様な曇り空でしたが、これが次第に回復してきて、昼を過ぎると雲が切れてお日様が顔を出すようになりました。

 ところで、家で使っている電話機、パナソニック製の電話で、親機と、コードレス式の子機がコンビになっているのですが、その子機の方が何やら全く反応が無くなってしまい、具合悪くなってしまいました。
 調べてみると、内蔵している充填式のバッテリーがどうも消耗してしまって、つまりは充電それ自体ができなくなっているようなのですね。
 というようなことが判明したのが、昨日の夜遅く。それでは仕方ない。明日、ヨーカドーの5階に入っているノジマ電器に行って買ってくれば良いか、と思ったのですが、Amazonでちょいと検索してみると、驚くべきことに、翌日配達なんて表明している商品がある。翌日、と言ったって、土曜日の残りが既に2時間位しかないのに、本当に明日、つまりは今日ですが、日曜に配送できるのかな?と思って、まあこういう時のためにプライム会員になっているのだし、とポチっと注文しました。

 そうしましたらねえ、今日の夕方近くになって「配送完了しました」というメールが入ってきましたよ。で、早速郵便受けに行ったら、本当にその充電式バッテリーが到着していました。凄いもんですねえ。

2021.06.19

佐藤錦

 こんばんは、チェスです。

 土曜日の東京、朝から小雨が降っていて、時折やや強くなる降り方になり、結局夕方まで雨の一日でした。いかにも梅雨らしいお天気と言えるでしょう。
 うちのカミさんが、山形からサクランボを送ってくれました。一人で食べるには多すぎる量なので、半分強を実家の鳥越に持っていきました。鳥越ではサクランボという高級な果物を買うことは無いので、大層喜ばれました。

 山形のサクランボで、一番有名な品種は佐藤錦というサクランボでしょう。最近は他の品種も出て来て人気を分け合っているのですが、全国的な知名度から言えば、未だ佐藤錦が一番ではないかな。
 送ってきた箱に、佐藤錦と書かれていたので、佐藤錦を送ってもらったのだろうと思います。サクランボは赤の色の非常に濃いアメリカンチェリーもスーパーには良く並んでいますが、佐藤錦と食べ比べてみると、小生はやはり国産佐藤錦の方が好きですね。うちのカミさんの父方の親戚に果樹園をやっている方がいて、毎年サクランボを送って下さるので
、本当にありがたい次第です。サクランボで一度名句を作ってみたいと思いますが、木に成っているサクランボを見ないと俳句の方はダメかな。

2021.06.18

大規模ワクチン接種会場

 こんばんは、チェスです。

 金曜日の東京、西からやってくるという雨は、東京では今日のところは未だ大丈夫ということで、概ね良い天気の一日でした。
 ところで今年は、小生の持っている(四輪)自動車運転免許の更新年にあたっておりまして、東京都の公安委員会から更新のための葉書が来ておりました。ゴールド免許保有者なので、指定警察署でも更新手続はできるのですが、一番近いのは西新井警察で、ここは意外にうちから行くのは交通不便です。日曜日に行くつもりなら、江東試験場という手もありますが、昨今のご時世で人があまり集まるところには行きたくありません。
 で結局、毎回行っている神田運転免許センターに行くことにしました。但しここは土日がお休みなので、こちらがお休みを取って行くしかない。で、今日の午前中、半日休暇を取って、そろそろ電車の混雑もなくなるかな、と思われる時間に出かけました。

 地下鉄千代田線の大手町の駅を降りると、駅のあちこちに「新型コロナ大規模接種センター」の案内の張り紙がある。なるほど、大手町が最寄りの駅なのね、と思いながら、小生の行き先も同じ方向なので、その案内の張り紙のある出口から外に出ると、もう殆ど目の前に、大規模接種センターとなっている大手町の合同庁舎のビルがドーンと立っている。立派で大きなビルですが、今回自衛隊が使うに際して、中が使われていなかった官庁のビルなんでしょうね。結構な都心なのに、あれだけの建物を遊ばせておくとは、何とももったいない。(まあ、ワクチン接種が終わったら次の予定があるんですかね)小生は接種券も未だ来ていないし、会場を眺めただけで免許センターへと向かいました。
 

2021.06.17

玉手箱のお宝

 こんばんは、チェスです。

 木曜日の東京、午前中は昨日の続きの様な曇り空でしたが、昼過ぎから徐々に雲が取れてきて、夕方にはすっきりと晴れました。天気予報では週末にはまた雨模様になるらしいので、貴重な晴天かもしれませんね。

 ところで、昨年12月に見事地球にお宝=小惑星リュウグウのサンプル=を地球に持ち帰ってくれたはやぶさ2ですが、そのサンプルの分析が、いよいよ本格的に開始されるということです。

 小惑星、特にはやぶさ2が行ってきたリュウグウは、C型小惑星と呼ばれる炭素主体の組成なのですが、太陽系ができた頃の様子を留めていると言われています。更にはやぶさ2は人工クレーターを生成して、リュウグウの地表から下の物質の採取にも成功しているだろう。おそらく、サンプルの分析によって、非常に興味深い試験データが出てくるだろうと日本中、いや、世界中の研究者が期待しています。大変楽しみな夏になるだろうと思います。

2021.06.16

アイスコーヒー

 こんばんは、チェスです。

 水曜日の東京、朝早い時間帯から空は一面雲で、しかもやがて何処からかゴロゴロと雷鳴が聞こえてきたかと思うと、かなりの量の雨が降ってきました。昼頃には雨は止みましたが、曇り空は一日続きました。

 関東甲信地方が梅雨入りしたとは言っても、昼間はそれなりに蒸し暑い日がきますので、こうなると飲み物もアイスコーヒーが欲しくなります。ただホットに比べると家ではレギュラーコーヒーでアイスを作るのは少し面倒なので、スーパーでボトル入りのアイスコーヒーを買ってきて冷蔵庫に入れて置くのが日課みたいになってきます。
 ビール好きが、冷蔵庫に缶ビールを切らさない様にしている様なものでしょうか。

 PETボトル入りのアイスコーヒーも、これはやはりメーカーに依って美味しいところそうでもないところとありますので、安売りに釣られて買ってきて、飲んでみて後悔することもしばしばです。

 ところで、暑い夏でもアイスコーヒーは飲まずに、一年中ホットのみという人もいます。確か小生の父親がそうだったように思います。冷たいコーヒーが嫌いというよりは、冷たい飲み物全般が苦手だったのかもしれませんが、まあでもエアコンの効いている涼しい室内なら、ホットコーヒーも良いかもしれない。

2021.06.15

復活の日

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の東京、午前中は晴れていましたが、午後遅い時間、まあ夕方に差し掛かったあたりで雲が一面でてきて、更にはごろごろと雷鳴がとどろく様になりました。今日は仕事の都合で出社していたのですが、帰宅の途中でとうとう雨が降ってきまして、念のために持っていた折り畳み傘が役に立ちました。

 小生は、Amazonのプライム会員になっておりますので、アマゾンプライムビデオを視聴できるのですが、何せ俳句で忙しい毎日ですので、これまであまり見たことがありませんでした。
 ちょっと時間ができたので、「見放題」のカテゴリーになっている映画にはどんなのがあるのかな、と思ってタイトルを見ていくと、結構昔の映画のタイトルが並んでいて、見てみたい映画もあります。

 このパンデミックの発生で、小松左京原作の日本映画の大作「復活の日」なども只で見られるとあっては、見るのに時間はかかるけど見てみたい。ということで見てみました。今の日本映画では到底かなわない様な製作費がかかっている映画ですねえ。ただ、前半のウィルス拡散によるパンデミックに比べると、後半の展開は若干だるいというか、緩い感じがありました。それから、映画の冒頭で吉住とカーター少佐が便乗している潜水艦が、すっかり死に絶えた東京を偵察に来ているのですが、あれは映画のストーリー的にはおかしいのではないかと思います。あの二人は急いでワシントンに向かっている筈であり、太平洋の端っこの東京なんかに寄り道する余裕は無い筈だと思うのですよね。原作を読めば、その辺がちゃんと辻褄があうように書かれているのかもしれませんが、どうにもあの冒頭の東京湾はおかしいなあ。

2021.06.14

のり弁

 こんばんは、チェスです。

 週明け、月曜日、東京を含む関東甲信地方がやっとこさ「梅雨入りしたとみられる」と気象庁からの発表がありました。朝出勤時から確かに小雨が降っていましたが、降り方としてはごく弱いもので、傘をさすかどうか迷う位の小雨でした。

 COVID-19の感染対策で、小生は週のうち3日ほど出社して、残りの2日は在宅勤務をしているという毎日ですが、出社時の昼食は、概ね予め仕出し弁当屋に注文しておいたお弁当を食べています。ただ、読者の皆様は良くご存じと思いますが、小生は(大きな)肉を食べられないという偏食の持ち主であり、お弁当のメニューは事前に入念に内容を検討して、(小生としては)注文するに値しない、と思った場合には注文を見合わせ、出社の途中で適当なお弁当を買って持参します。
 一番多いのは、テイクアウト専門のお弁当屋「ホットモット」に寄って、のり弁と何かのサラダを買うパターンです。今ではすっかり町の景色の一部になっている、テイクアウト専門のお弁当屋さんですが、小生が子供のころに「ほっかほっか亭」というチェーン店がオープンしたのが嚆矢ではなかったかと思います。鮭弁、のり弁、唐揚げ弁などが当初からあったメニューですが、小生はなんと言っても登場当初から「のり弁」に圧倒的な支持をしてまいりました。ご飯の上に海苔を敷き、おかずは白身魚のフライと揚げちくわ、きんぴらごぼう、漬物というあたりで、この構成はどのチェーン店ののり弁を買っても概ね同じであることが多い。そのため小生にとっては「安心して食べられる」「外れることが殆ど無い」ということで、鉄板の選択なんですね。これが鮭弁だと、塩じゃけが塩辛かったり、焼き方が上手く無かったりというリスクがある。
 おそらく小生は死ぬまでのり弁を相当数食べ続けることでしょう。しかし、今朝寄ったホットモットの店頭に並んでいるお弁当には「のり弁」がありませんでした。

2021.06.13

本日のモンテディオ

 こんばんは、チェスです。

 日曜日の東京、曇りがちの一日でしたが、雨は落ちてはきませんでした。ただ蒸し暑さは相変わらずです。

 モンテディオ山形は天皇杯で、何ということか、JFL所属の格下チームに、しかもホームで負けてしまうという失態をやらかしてしまいました。まあ、番狂わせですが、ひょっとすると油断があったかもしれません。

 J2のリーグ戦に戻って、本日はホームにレノファ山口を迎えての一戦。山口は今の所下位に甘んじているチームではありますが、何せ天皇杯のことがありますから、ここはもう一度褌を締め直して、しっかり勝ち点3を取らねばなりません。

 前半で先制点、後半で貴重な追加点を取って、結果としては2-0でしっかり勝ってくれましたが、結構決めなくてはならない決定機を外しており、未だ絶好調とは言い難い。まあ、しかし取りこぼしをしなかったのはやれやれです。
 これから更に調子を上げて、昇格圏内を窺ってもらわないと困ります。

2021.06.12

値引きシール

 こんばんは、チェスです。

 土曜日の東京、結局今週は夏の暑さが続く一週間でした。昼間はかなり暑く、外に出てちょっと歩くだけで疲れを感じる暑さでした。つまりは身体が未だ暑さに慣れていないということでしょう。午後は風が強くなりましたので、少し凌ぎやすくはなりました。

 午後、駅前スーパーのイトーヨーカドーに買い物に出ました。このスーパーの東側は、現在広大な空き地になっておりまして、いったい何時になったら新しいビルなどを建てて再開発するのかと思っておりますが、最近何やら重機が何台か入ってきて、何やら工事を始めたので、おお、漸く新しいビルを建てることになったのか、と思って仮囲いに貼られた工事内容を読むと「解体工事」とか書いてある。へ?ビルの新築工事ではないのかね、と思ったのですが、昔のビルの基礎か何かが残っていて、そいつを壊す工事らしい。

 ヨーカドーの地下は食品売り場で、小生はヨーカドーと言えば殆ど地下での買い物なのですが、サラダや煮物なんかの、お惣菜の売り場で、売り場のスタッフが値引きシールを貼り付けていく作業をしていました。一定時間を経過すると、ああいったお惣菜は売り切ってしまうために値引きを敢行していくためのシールを貼るわけです。枝豆を買おうと思ったので、どうせならシールを貼られた後に買ってやろうと思って、シールが貼られるのを期待していたのですが、残念ながら枝豆にはシールは貼られませんでした。

2021.06.11

梅雨はどうした?

 こんばんは、チェスです。

 週末金曜日、東京は今週は初夏というよりは真夏を思わせる暑い日が続きまして、結局今週は殆ど雨は降らなかった様に思います。既に梅雨入りしている西日本は兎も角、関東甲信地方や東北地方の梅雨入りはどうなるのでしょうかね。例年ですと、もうそろそろ梅雨入りしていてもおかしくない時期だと思います。

 まあ、今週末日曜日から週明けの月曜日にかけては、天気予報も傘のマークがついていましたので、梅雨前線の北上があればあるいは梅雨入りという話になるのかもしれません。

 梅雨に入れば入ったで、食べ物が悪くなりやすいし、家の中も黴が生えてきそうだしで、諸々困った季節であることは確かですけどね。

2021.06.10

アルツハイマー病治療薬

 こんばんは、チェスです。

 木曜日の東京、昨日一昨日から更に引き続いて、梅雨入り前の猛暑の一日でした。この暑さですと、熱中症で倒れる人が結構出たでしょうねえ。

 昨日だったか、一昨日だったか、まあ最近の話だったと思いますが、認知症の7割を占めると言われているアルツハイマー病の治療薬をアメリカ製薬大手のバイオジェンと日本のエーザイが共同で開発し、アメリカにて条件付きで承認されたというニュースがありました。従来、この病気への治療薬というものは無く、症状を一時的に改善するとか、進行を遅らせる程度の効果しかありませんでしたので、本当に治療効果が認められるということならば、そいつは相当に大きなニュースです。なんといっても、我が国は過去の歴史上かつてなかった超高齢化社会へと突入し、しかも社会を支える生産人口は年々減少にあるのです。そういう時に大事なのは、高齢者(まあ、小生もそろそろそのカテゴリーに入りつつある)にいつまでも現役で働いてもらう、これしか無いわけです。

 認知症が治療可能ということになれば、相当の働き手が期待できるようになるでしょう。日本でも効果が認められて、早く承認される日が来るといいですね。

2021.06.09

おとり捜査

 こんばんは、チェスです。

 水曜日の東京、昨日に引き続き、梅雨入り前の猛暑という一日で、ニュースでは熱中症への警戒を呼び掛けられておりました。おそらく東京でも30℃はいっていたのではと思います。

 その、NHKの昼のニュースでも言っていたかなと思いますが、オーストラリアとニュージーランドで麻薬取引の容疑で合計200人以上が一度に検挙されたと報じられていました。その容疑者逮捕に使われたのが、FBIが開発したアプリであると。

 そんなアプリを使っていれば、そりゃ(悪党にとって)大事な情報が、捜査機関には全部筒抜けでしょうから、一網打尽に捕まりますよね。
 世の中には頭の良い人がいるもんだなあ、と素直に感心したのですが、それだけ効果的なアプリであるなら、もうちょっとそのアプリについて伏せておいて、色々な悪人組織に使わせておいた方が、更なる組織壊滅に使えたのではないかなあと思ったのですが、もうこうやって公開してしまっても十分効果があったということなのかな。

2021.06.08

結局オリンピックはやるわけか

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の東京、朝から晴れて、気温は午前中からどんどん上昇。在宅勤務をしていたので、昼頃にちょっと買い物に出たら、外は初夏というよりは真夏に近い暑さでしたね。東京の気温は30℃にいっていたのではないですかね。

 COVID-19は、地域的には、例えば沖縄県ではまだまだ感染拡大なのですが、緊急事態宣言発令中の自治体の中で、東京都や大阪府についてはどうやらピークアウトして、新規感染者数は減少の傾向が見られています。このまま減少していってくれれば、再延長された6月20日の期限には宣言は解除という方向に向かうのではないですかね。解除されたらば、GWの山形帰省を見送らざるを得なかった小生としては、25日金曜日に一日休暇を取って2泊だけですが山形に行ってこようと計画しております。

 さて、それはそれとして、緊急事態宣言が解除されたと仮定しても、世界的にはまだまだCOVID-19の感染はおさまってはいないわけです。おさまっていないどころか、あちらこちらで変異株というのが発生していて、果たしてワクチンによる予防効果が変異株にも効くのかとか、心配な要素がある。そういう状況ですが、日本政府もオリンピック組織委員会も、どうやら東京大会はこのまま開催に踏み切るということで決まっているみたいですね。どんな状況になったとしても、やってやると。現在、少なくとも海外からの観客は入れないということは決まっているみたいですが、国内の観客についてはどうするかは決まっていない様です。それにしても外国から選手と役員だけが来るわけではないでしょう。多くの報道関係者もやってくる。選手役員は兎も角として、他の人たちまで厳格な水際対策など取れるのでしょうかね。
 もっとも、その前にまたぞろ第5波ということになるのかな、またもやな感染拡大がくるかもしれないのですけどね。

2021.06.07

結局梅雨入りは何時頃?

 こんばんは、チェスです。

 週明け、月曜日の東京、朝の出勤時はかなり雲があって怪しい空模様でしたが、昼頃から青空の方が優勢となり、午後は結構気持ちの良いお天気になりました。
 東京は、なんだかんだとほぼ毎日の様に小雨が降っていて、既に梅雨入りしていると言っていてもおかしくないと思うのですが、関東甲信地方は未だ梅雨入り宣言が出ていません。
 どうも気象庁は、梅雨前線の位置を睨んでいて、梅雨前線が北上してこないと梅雨入り宣言はしないみたいなんですね。梅雨前線というのは結局のところ、暖かい空気と冷たい空気のせめぎ合いですから、南の湿度の高い暖かい空気が上がってくると前線が発生すると。こいつが日本列島にかかる位置まで北上してきて停滞すると、毎日曇りがちとなって雨量も増える。即ち梅雨です。但し梅雨と一口で言いましても、九州や西日本と、東日本北日本とは雨の降り方がかなり違います。大雑把に言ってしまえば、西の方は梅雨の雨は大雨、豪雨になりやすいです。それに比較すると東日本、北日本はマイルドというか、しとしと雨になります。まあ、6月も1週目が終わりましたからそろそろ関東甲信地方も梅雨入り近しでしょう。

2021.06.06

今日のモンテディオ

 こんばんは、チェスです。

 日曜日の東京、曇り空に、午前中は時折パラっと小雨が落ちてくる様なお天気で、何やら湿度が高くて蒸し暑さを感じる一日でした。湿度のせいか家からスカイツリーはぼやけて見えました。

 クラモフスキー監督の新体制になってからのモンテディオは3連勝で、今日はアウェイのジェフ千葉戦。フクダ電子アリーナですので、その気になれば小生は応援に行けるスタジアムですが、何分未だ緊急事態宣言下ですしねえ。スタジアムに応援に行くのは、もうちょっと落ち着いてからにしたいと思います。

 さて相手の千葉も、我がモンテディオ同様に現在上り調子。ホームであって、負けられない一戦という訳でしょう。
 前半はお互いに点が取れず、0-0で折り返し。後半が始まり14分、ついに試合が動き、ジェフに先制点が入ってしまいました。モンテディオの場合、先制点が取れないと中々苦しいです。
 ジェフのリードで試合は進み、このまま負けてしまうかと思い始めた後半41分、中原選手が同点ゴールを決めて1-1に追いつきました。試合はこのまま、1-1の引き分け。
 良く追い付いてくれた、とは思いますが、未だちょっと好調の波というほどではないのかもしれません。怪我している主力が復帰してくれれば・・それまでは現戦力で凌ぐしかありません。

2021.06.05

都立農産高等学校

 こんばんは、チェスです。

 土曜日の東京、雲が多めの一日でしたが、雨は落ちてこなかったですね。青空こそ見えませんでしたが、まずまずのお天気と言って良いでしょう。
 夕方に近い時間になってしまいましたが、幸い一年のうちで一番昼が長い時期なので、人が少なそうなルートで散歩に出ました。この頃あまり歩いていない東方面に行くことにして、少しだけ南に行ってから後はひたすら東へ。つまり葛飾区の北の方を、亀有方向へと歩きました。
 D51形蒸気機関車や交通遊具を貸し出す(今は緊急事態宣言中で貸し出しは中止)広い公園は、家族連れで賑わっていたので、早々に立ち去り、公園を出ると、何やら畑のある学校がありました。敷地をぐるっと回って学校の正門に出ると、東京都立農産高等学校との看板がありました。都立の農業高校というのがあるのですね。
 土曜日のこととて校舎は静かでしたが、農業高校ともなれば、それなりに広い敷地が必要でしょう。葛飾区にあるというのも納得です。

2021.06.04

天安門事件から32年

 こんばんは、チェスです。

 金曜日の東京、天気予報通りに、朝から雨模様になりました。雨自体は日中は大したことはなかったのですが、風が時折かなり強く吹きました。まあ、荒れ模様の天気という奴でしたね。

 ところで今日は6月4日で、中国北京で民主化を求める学生のデモに対して、軍が出動してデモを鎮圧、その際に相当数の死傷者が出た、いわゆる「天安門事件」のあった日です。

 中国は、あれほど広大な国土と様々な民族、膨大な人口を抱えて、中央政府の一党独裁という政治体制の国です。似た様な形態の国であったソ連は崩壊してしまい、既にありません。(ロシアがそうだろ、と言われればその通りですが)そんな国ですから、情報統制が厳しく、中国の一般人民は外国のインターネットを使うことはできないと言われています。国内のインターネットも非常に厳しい検閲が常時なされていて、共産党や政府に不都合のある情報は片っ端から削除されているそうです。
 それでまあ、上記の天安門事件、世界的にも大きく報道され、世界中にも衝撃の走った事件でしたが、中国国内には一切「無かったこと」にされているのですね。
 いくらハイペースで宇宙開発が進められる宇宙強国であったとしても、言いたいことが自由に言えないという国には、小生は住みたくはありません。

2021.06.03

在宅勤務の昼食

 こんばんは、チェスです。

 木曜日の東京、どうも梅雨前線が北上してくるらしく、西からお天気は下り坂という予報でしたが、東京というか、東日本北日本については今日のところは未だお天気の崩れはなかったです。気持ち良く晴れました。
 COVID-19ですが、東京の新規感染者数の毎日の報道を見ていると、確かに減少傾向にはあるようです。7日間平均という数字を見ても、毎日下がっていますから、このままのペースで下がってくれれば今月20日期限の緊急事態宣言は解除できるのではあるまいか。まあ下名は25日の金曜日のつばさ号を予約していて、3月以来の山形へ行こうと思っているので、解除にならないと困ります。

 で、今日は木曜日で、在宅勤務をしておりました。WEB会議などあって午後はそれなりに忙しかったので、昼食はさっさと食べられるものにしようと、スーパーでおにぎりを買ってきて、パパっと食べて済ませました。普段の会社での昼食は予め注文しておく仕出し弁当ですので、何も考えなくてよいのですが、家にいる時の昼食は意外に困ったりします。このご時世なので、なるべくなら外食というのは控えた方がいいだろうと思いますが、何か作るというのも、休日ならいいですが、ウィークディだと面倒になってしまう。結果、お弁当やおにぎりという場合が多い。
 今日買ったおにぎりは、いかにも手作りという感じのおかかのおにぎりですが、かなり大きなサイズで、中にはもう、これでもかという感じで大量の鰹節が入っておりました。美味しかったです。

2021.06.02

中国の無人補給船

 こんばんは、チェスです。

 水曜日の東京、午前中は結構曇っておりましたが、午後は晴れて爽やかなお天気になりました。依然として関東甲信地方は梅雨入り宣言が出ていませんが、一年のうちで梅雨入り前のこの季節が小生は一番好きですね。朝明るくなるのが早くて、夕方は中々暮れない。要するに昼が長いのですが、同時にまだ暑さもそれほどでもない。

 ところで、数日前に中国の無人補給船が打ち上げられて、先に軌道上に上がっていた宇宙ステーションのコアモジュールにドッキングした、というニュースがありました。今月中には、宇宙飛行士を乗せた宇宙船がステーションにドッキングするのではないかと言われています。

 今、アメリカやロシアが中心になって運用している国際宇宙ステーションは、アメリカロシアだけではなくて、他にも様々な国が参加しているわけです。ここには中国は参加していない。で、どうするのかなあと思っていたら、自国で独自に始めちゃった訳ですね。
 以前の記事にも書きましたが、中国の宇宙開発は同時並行で月や火星探査もやっているのです。もう、物凄いスピードです。なんだか、1960年代のアメリカソ連の宇宙開発競争の時代を彷彿とさせます。あの頃は、ソ連が人工衛星も有人宇宙飛行も先行していて、焦ったアメリカは何が何でも先に月へ人間を送るぞと、とうとうアポロ計画で月着陸を成功させた。ただ、アポロ計画であまりにもお金を使い過ぎたためか、その後の宇宙開発はがっくりとペースが落ちます。
 そして現在は、NASA主導というよりは、スペースX社などの民間宇宙開発会社の力を借りてやっている、というのが現状ですね。ただ、中国のハイペースを目の当たりにすると、いずれはアメリカも追い越されてしまうのではないかという感じがしますね。

2021.06.01

変異株の呼び方

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の東京、今朝の情報番組を見ていたら、昨夜少し遅い時間には東京は結構激しい雨が降ったということです。昨日の小生の記事では「さほどの雨は無かった」と書いてしまったのですが、その後にかなり降ったのですね。失礼しました。で、夜のその雨も朝にはすっかり上がって、午前中こそ少し雲が残っていましたが、やがて快晴の空になり、午後は誠に気持ちの良いお天気になりました。気温も快適な20℃を少し越える位で、COVID-19が蔓延っていなければ外出を楽しみたい日和でした。

 ところで、そのCOVID-19ですが、BBCのニュース によれば、世界保健機関WHOは、COVID-19の変異株の呼び方を変えることになったそうです。これまでは、変異株が最初に発見された国の名前で、イギリス株だとか南アフリカ株だとか、インド株だとか呼んでいたのですね。でも当然のことながら、その国で最初に発見された変異株というだけのことで、その国にはなんの責任もないわけです。しかし世界では、「イギリスのせいで・・」「インドのせいで・・」と思う人が出てくるかも知れない。それはまずい、という訳で、発見された順番に、ギリシャ文字の頭からつけて識別することになったのだそうです。1番目はアルファ、2番目はベータ、という具合ですね。
 言われてみればその通りで、「イギリス株」とか言われるのはとんだ迷惑でしたでしょうね。これは良かったと思います。

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ