今年のGWはどうなる?
こんばんは、チェスです。
日曜日の東京、天気予報では、西からお天気は下り坂で、午後には雨が降る様なことが言われていましたが、夕方まで何とか曇り空で持ち堪えてくれました。但し風が非常に強く、お蔭で洗濯物はすぐに乾きましたが、飛ばされない様に止めるのが大変でした。
昨年のGW(ゴールデンウィーク)は、4月の中頃に緊急事態宣言が発令されてしまって、しかもこいつが全国に波及したので、小池都知事が「今年のゴールデンウィークは、ステイホームウィークでお願いします」と訴える事態となりました。それで小生も山形への帰省を諦めて東京に居たという次第です。
今年のGWはどうなるのかなあ、と思いつつも、連休は連休ですから、山形行のつばさ号の行き帰りの切符は予約しておかねばならない。今日は、帰りの切符を事前購入しておいて、その結果がわかる5月4日の一カ月前でした。午前中の10時過ぎにメールが来て、第1希望で指定席が買えました。これがトク50という格安の切符で(いや、切符無しのSUICで乗車するサービスですが)大変ありがたい。
となれば、どうでも昨年の様なことにはなって欲しくないです。去年も切符は買えていたのですが、結局キャンセルせざるを得なくなったのですからね。
今月中頃までの様子で、行けるかどうかは概ねわかるでしょう。新規感染者数が収まってくれますように。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そろそろ野菜植え(2025.04.28)
- 判子(2025.04.25)
- クスリのアオキ(2025.04.23)
- 迷惑メール対策(2025.04.22)
- ドキュメンタリーフィルムライブラリー(2025.04.20)
コメント