オリンピック東京大会ほんとにやるのか
こんばんは、チェスです。
火曜日の東京、曇り空というのは、晴れ間もそれなりにあった様に思いますが、気温は昨日同様に低くなり、ひんやりと感じました。もっともこれが平年並みであって、先週が異常に高温であったということらしいです。
昼のNHKニュースで報じられていましたが、北朝鮮がオリンピックの東京大会に参加しないということらしいです。言うまでも無く、かの国と我が国は国交がありませんから、IOCへの通知などが正式なものということになるのかな。
そんなニュースとは関係なく、日本国内を回る聖火リレーというのものが福島県をスタートして、着々と進んでおります。ところが、前の記事でも書いた様に、COVID-19の感染が再び拡大している大阪府では、大阪市における聖火リレーを中止するという報道も出ています。
さて、オリンピック東京大会まで残り3カ月ということになりましたが、本当に開催できるのでしょうか。聖火リレーをやっているのだから、絶対に何があっても開催する、という訳の分からない理由で開催するのか。いやいや、そんな精神論では世界中からアスリートその他の関係者を集めることはできないでしょう。
それでも何やら、ムリクリ開催しちゃうのですかねえ。
コメント