ボディソープ
こんばんは、チェスです。
火曜日の東京、梅雨空相変わらずですね。但し、九州では猛烈な集中豪雨で河川の氾濫や田圃の冠水、土砂崩れなど被害が発生しているようで、それを思えばどうということはないですね。
集中豪雨に見舞われている地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
ところで小生は折り紙付きのケチでありまして、シャンプーやボディソープなんていうのは100均で売られている奴で充分、と思って、実際にそれを実践しているケチです。
ただ、どうもこの100均のボディソープ、風呂で身体を洗うとか、顔を洗うのに、どうも泡の立ちが悪いというか、泡の持ちが悪い様に思っておりました。ウチのカミさんはボディソープではなくて固形の石鹸派で、だから山形の家のお風呂にはボディソープを使い切った後の補充が無かったのです。そこで100均ではなくて、どこだったか忘れましたがドラッグストアで買ったボディソープを詰めて使いました。
そしたら、断然泡の立ちも持ちも、100均品よりも良いのですね。で、それならと、先日マツキヨに行った折に、プライベートブランド品なのかな、お安いボディソープを買ってきました。それを使い始めているのですが、うーん、こんなもんかな?という感じで泡の立ちや持ちが劇的に良くなったとも言い切れない。ひょっとすると、身体洗いに使っているナイロンタオルの違いかも?と疑惑の目を向けています。今度はナイロンタオルを変えてみるか。
« ホンダF1 13年ぶりに優勝 | トップページ | 九州豪雨 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 判子(2025.04.25)
- クスリのアオキ(2025.04.23)
- 迷惑メール対策(2025.04.22)
- ドキュメンタリーフィルムライブラリー(2025.04.20)
- 気温変動(2025.04.18)
コメント