腰痛その2
こんばんは、チェスです。
週明けの月曜日、相変わらずの曇り空で、時折小雨が落ちてくる東京でした。
日曜日の起床時の腰痛が何やらトラウマになっていて、今朝起きた時もまた発症していたらどうしようか、などと思っていたのですが、それは杞憂だったようで今朝はいつもの朝でした。
会社に行って、近くの席にいる腰痛の大先輩、という言い方は失礼なんですけれども、そんな人がいるものですから、早速我が体験をこれこれ云々と話して、そもそも腰痛というのは朝起きた時に起きるのか?と聞きますと、多くは朝起きた時に発症するものだ、ということ。
で、昨日は不運にも日曜日だったために病院は休みだったから診て貰えなかったのですが、大先輩がおっしゃるには、その痛い状態で整形外科に行ったとしても、おそらく何が原因で腰痛が起きているかはわからないだろうと。
で、痛み止めを処方してもらって、お終いになるでしょうね、ということでした。
痛み止めというのは効きますか?と訊いたら、そりゃまあ、それなりに効きます、ということなので、今度我が家の隣の整形外科に行って、予め痛み止めを処方してもらっておいて、もし次に腰痛が起きたらそいつを飲む、というのが対策になるかなあ、と考えております。
コメント