« 川越へのルート | トップページ | イランの問題 »

2019.06.24

モヤシ

 こんばんは、チェスです。

 週明けの月曜日、東京は朝から雨模様でしたが、午後になるとどうやら雨も上がり、空も明るくなりました。

 この週末は山形からカミさんが来ていたので、朝食を除いて外食が多かった。それで今朝、冷蔵庫の野菜室を覗いてみたら、使いかけのモヤシの袋を見つけてしまいました。あれ、もう結構時間が経っているけど、未だ食べられるかな。
 いつぞやの記事で、「えのき茸」は安いものだからつい買ってしまうけれども、分量が多いので一人で使い切るには大変だ、と書きました。「モヤシ」も実はそうなんです。スーパーや、八百屋では、モヤシはダントツに安い野菜です。あまりに安いものだから、全く検討せずに買ってしまう。それでも、買ってきて半分位使うのは未だ良い方で、下手をすると全く使わずに時間だけが経過して、一袋丸ごとダメにしてしまったこともあったかと思います。
 もうちょっと値段が高かったら、買う時に真剣に検討して、無駄な買い方をしないのでしょう、と、モヤシの値段のせいにしてしまいますが、本来は小生が悪いのであります。

« 川越へのルート | トップページ | イランの問題 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 川越へのルート | トップページ | イランの問題 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ