« 売れ残り | トップページ | お酒で失敗 »

2019.05.14

景気判断

 こんばんは、チェスです。

 火曜日の東京、朝からどんよりと雲が垂れ込めて、時折雨が落ちてくるという一日でした。

 ところで、昨日の13日、内閣府が発表した景気判断~正確にいうと「景気動向指数からみた国内景気の基調判断」というそうですが、新聞やテレビニュースはこんな長い用語は使わずに「景気判断」で済ましています~が、約6年ぶりに「悪化」となりました。
 日本の場合、現在では輸出が占める影響はそれほど大きくはない、と言われています。ですので、現在世界的に注目されている米中の貿易協議、協議が整わずに、アメリカが中国の輸出品に25%の関税をかければ、その報復に中国もアメリカの輸出品に25%、というのは、もちろん影響が無い、とは言えないでしょうが、直接日本経済に与える影響は大きくない。やはり、景気が後退しているというその主役は「内需」ということになるでしょう。

 その内需に大きく影響するといえば、秋に予定されている消費税の10%への増税ですね。夏にかけて駆け込み需要が発生しても、今年の秋から国内需要は大きく減るでしょう。今年は夏に半数改選の参議院議員選挙があるのですが、景気が後退していく中で、与党は選挙を戦えるでしょうかね。

« 売れ残り | トップページ | お酒で失敗 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 売れ残り | トップページ | お酒で失敗 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ