こんばんは、チェスです。
週明けの東京、どうも西からお天気は下り坂で、しかもニュースになっていた鹿児島県で猛烈な雨を降らせた雨雲が東にやってくるため、関東地方も今夜から明日、相当に雨が降るという天気予報になっておりました。
ただ、東京は昼間は今日のところはなんとか曇り空で持ち堪えておりました。
一昨日、昨日の記事で夏用の喪服を買うことの発端になった、小生のかつての会社の先輩のお通夜、埼玉県の久喜市が会場でした。小生の家からは、隣町の北千住で東武鉄道に乗り換えて行くのが、どうやら安くて速いということがわかり、北千住の東武のプラットフォームで電車を待っていると、半蔵門線から来る急行南栗橋行きの電車は何やら遅れていて、しかも混雑しているらしい。混んでいても、10分や15分ならまあ我慢して乗るけれど、久喜までは30分以上は乗車しないと着かない様です。で、この電車の直ぐ後に、特急りょうもう号が来るので、そちらに乗っていくことにして、特急券の自動販売機で指定席を買いました。510円が割引の時間帯で310円になる。こうなるとJRより50円位高い運賃になってしまうのですが、快適に行けるのですからいいかと。
小生の記憶では、東武鉄道の「りょうもう号」は赤い車両にクリーム色の帯がついていて、特急ではなくて急行だった様に覚えているのですが、幾星霜、車両も変わって急行から特急に格上げされていました。
で、驚いたことに、日曜日の夕方の下り電車でしたが、乗車率は非常に良く、北千住でほぼ満席。東武鉄道は結構頑張っていますねえ。北千住を出ると、東武動物公園に止まり、次の停車駅がもう久喜だ。中々速いです。
お通夜の帰りは、上り電車は空いていると思って、りょうもう号には乗らずに帰宅しました。
最近のコメント