ゴルハラ
こんばんは、チェスです。
木曜日の東京、午後から北風が強くなって、体感気温が下がってきた印象がありますが、どうだったのでしょうかね。
お天気自体は雲が全く無い、典型的な冬晴れでした。
世の中には色々な「ハラスメント」があるみたいですが、なんとまあ「ゴルハラ」という言葉もあるらしいです。
一人前の社会人なら、ゴルフくらいやれ、とか言われたら、小生は間違いなく反発しますね。取引先との付き合いゴルフであって、それは仕事なんだ!というなら、道具を買う費用、レッスンを受ける費用など、諸々の必要な費用を全部会社が出してくれて、平日の会社の業務時間内にレッスンを受けても良いくらいにして欲しいと思います。
良くは知りませんが、そんな会社は無いでしょうね。
まあ、小生も会社員生活が長いですから、ゴルフというものへのお誘いがあったのは、一度や二度ではありません。しかし小生は片っ端からすっぱり断ってきました。
仕事の一部だろうというのは無理がある。その理由は前に書いたとおりで、仕事の一部にはできないから、現実には自前で必要な費用を負担しないといけない。好きでもない、やりたくないスポーツに、結構なお金と時間(小生的にはこちらの方がより大きい)を使うのなんて、絶対御免です。
ゴルフに行かなければ接待できないとかなら、そもそもそんな接待は止めたほうが良い。
有能なビジネスマンなら、もっと上手な営業をするでしょう。
それから、あんな広大な面積のゴルフ場を造成しなければできないというスポーツである点で、小生はなんとも好きになれないです。自然を相手にするスポーツなら、登山とかトレッキングの方がずっと良い。
まあ、ゴルフが好きでやっている方については、それはご自由に、と言うしかありませんが。
「スポーツ」カテゴリの記事
- カブ(2025.03.19)
- J2リーグ残り11試合(2024.08.19)
- 2024箱根駅伝(2024.01.08)
- J3も全日程を終了(2023.12.03)
- ヴェルディはJ1へ復帰、エスパルスは無念(2023.12.02)
コメント