北方領土
こんばんは、チェスです。
週末金曜日、東京は冬晴れの一日でした。だいぶ寒くなってきました。小生の「風邪の引きかけ?」は、症状変わらず殆ど問題は無いので、葛根湯で済ませています。
ロシアのプーチン大統領が来日し、安倍首相と日露首脳会談が行われています。マスコミは色々、北方領土問題の前進があるか?と騒ぐわけですが、まあロシアとしては簡単に応じるわけはないでしょう。
特に国後、択捉の2島については、まず悲観的にならざるを得ない。
ただ、日ソ共同声明というのが過去にあり、平和条約を締結後に、歯舞諸島と色丹島は日本へ引き渡す、とされていますから、この2島については帰ってくる可能性はあると思います。
ただ、北海道はその広さのわりに、日本としても人口は少なく、JR北海道もその路線の多くが維持できなくなってきている。北海道ですら、この有様なのに、さらに寒そうな島が戻ってもそれはどうなの?という気がしないでも無い。
勿論、4島返還に越したことはないけれども、2島返還で手を打ち、ロシアとは他で仲良くしていったら良いのではないでしょうか。
「ニュース」カテゴリの記事
- 商品券10万円(2025.03.14)
- 消防飛行艇(2025.03.07)
- 株主優待(2025.03.06)
- 統合協議破談(2025.02.14)
- 大型車は止まりにくい(2025.02.10)
コメント