« 地下鉄の乗り換え | トップページ | 北方領土 »

2016.12.15

葛根湯

 こんばんは、チェスです。

 木曜日の東京、乾燥した晴天で、師走らしい寒さがやってきました。一昨日あたりからついに小生もマフラーを巻いて出勤しました。後残るは手袋で、それで耐寒装備はフル装備になります。

 その一昨日あたりから、ちょっと体調に変調を感じていて、こいつはひょっとして、風邪をひいたかも、と感じております。朝起きた時に、咽喉がちょっと腫れているかな、と感じるのですよね。
 ただ、まだそれほど酷い状況にはないので、市販の感冒薬を飲むかどうするか?と迷うあたり。

 そういう状況だと、ウチのカミさんの推奨で、たいてい「葛根湯」を飲むことが多いです。ところがこの葛根湯、用法を読むと、「食間」に飲めと書いてある。食前とか食後とかはわかりやすいし、比較的忘れることも無いのですが、食間というのは特に会社にいると忘れそうになりますね。午前10時に飲む、とすればアラームでもセットすれば良さそうですが、何のアラームか忘れるというボケたことにもなるかも知れない。

 ボケたこと、と言えば、昔、知り合いのその又知り合いが、「食間」の意味を取り違えて、食事をしている最中に飲まないといけないと思ったとか。

 症状が酷くなったら、市販薬に切り替えて飲もうと思います。

« 地下鉄の乗り換え | トップページ | 北方領土 »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葛根湯:

« 地下鉄の乗り換え | トップページ | 北方領土 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ